写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hm777 hm777 ファン登録

今回の撮影の様子

今回の撮影の様子

J

    B

    今回のサンライズ出雲の撮影の様子です。 雨が降っていて本数の少ない列車を車内から撮影する為、工夫してセッティングしてみました。

    コメント3件

    hm777

    hm777

    私はプロの様な400mm以上の大砲レンズは持っていませんので、三脚も軽装でズームのお手軽撮影をしています。

    2017年10月19日14時37分

    ふなおJ

    ふなおJ

    いつも参考になる投稿ありがとうございます。 レンズのレビューも参考になります。

    2017年10月19日22時57分

    hm777

    hm777

    ふなおJさん、コメントありがとうございます。 前回ここで撮影した時は1月の吹雪の日で、車内に1台三脚を設置して助手席側を狙い、運転席側の窓からはEOSに100-400mmのみで手持ち撮影を行いましたが、今回はD500のアップの画像も撮りたかったので、2台設置しました。 この傘は三脚のセンターポール部に挟んでセットできるので大変便利で使いやすいです。 また、レンズについてはそれぞれの持ち味を生かした使い方をしてみました。EOS用では100-400LⅡが一番使用頻度が高く便利に使っています。旧型の100-400や70-300Lよりも別次元でシャープで、EF1.4Xを使っても560mmF8絞り開放から実用的な画質が得られるので重宝しています。ニコンでは200-500がお安い価格で高性能なので大変便利ですし、タムロンの新しい150-600も廉価でありながら高性能なレンズです。EF100-400やNikon200-500と比べてフルサイズの周辺ではやや落ちますが、APSのカメラではマッチングが良く、特にローパスフィルターのないD500では大変シャープに写って重宝しています。

    2017年10月20日01時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhm777さんの作品

    • サンライズ出雲
    • 雪のサンライズ出雲
    • 疾走やくも
    • 2019.11.10 サンライズ出雲
    • 特急やくも
    • 大山と特急やくも国鉄色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP