- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 配管の美
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
近場の何処かで撮影した良い感じの色をしたビルの配管です。美しく 配管された様子は芸術品のようでした^^ 工場の夜景もそうですが、 工業は時に芸術的な美しさを発揮しますね^^
これを施工した職人さん嬉しいと思います。 綺麗に仕上げるのが腕の見せ所でしょうか・・・。 また、美しいと感じさらに美しく見せるginkosanさまの腕でした。 いいものをありがとうございました。
2017年10月19日17時40分
KS-OJYN様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分はコンピュータ関係の仕事をしてたんですが、サーバやHUB群内部の配線を 拝む機会が多かったんです。少し高めの業者が作業した所は恐ろしく綺麗に配 線してあって、後で整理もしやすくメンテナンスも容易で助かっておりましたで すね^^ こういう仕事は突き詰めると芸術性が出てきますね^^
2017年10月19日19時34分
ねこまるる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは観光客とか全く来ない、路地裏に近いところでしたので、 従業員のメンタルに配慮したとか、社長の美意識が出てるとか そういう類のものなんですね^^ 文化の底力ってこういう所に 出るもんだと感心しましたです^^
2017年10月19日22時01分
yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここまで綺麗なのは珍しいんですか^^ なるほどです。何の会社か知らない のですが、自社で配管してるのかもですね。たまに工事の資材とか積んだト ラックが出入りしてますし^^
2017年10月19日22時22分
ていやぁ天八様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 現代ものより社寺やお花、動物の方を圧倒的に好んでおりますので こういったものは余り興味が行かないのですが、珍しくピンときま したですね^^
2017年10月19日22時39分
はいふろく様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 壁の色、配管のセンスともに良かったです^^ 街撮りは社寺やお花ほどには 得意でありませんで、こういった芸術性の高いものしかピンと来ないのです が、上手い具合にめぐり合えて本当に良かったです^^ 定番の工場の夜景も 悪くないとは思うのですが、撮りに行くのが大変ですので、何とか身近にあ る素敵物件をもっと見つけてみたいですね^^
2017年10月19日23時49分
なんもなんも様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 昔々になんもなんも様の工場写真を拝見した事があったのですが、その頃より 試写を繰り返してはいるんですよね。懐かし昭和な工場とか、今回のような美 術的に美しいのもは何とかアップに耐えれると自己評価できるようにはなりま したが、皆様のご評価は今一つ芳しくはない感じです。まだ精進が足りてない 気が致しますね^^
2017年10月20日18時38分
ginkosan@静養中
hideichi様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何という種類の「緑色」なのかは存じませんが、美しかったですね^^ 普通の色の工場で美しい配管があったとしても、目を惹かないので 注目しなかったかもですので、この配色は有難かったです^^
2017年10月19日12時26分