写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10pointⅠ 10pointⅠ ファン登録

赤川鉄橋を渡る

赤川鉄橋を渡る

J

    B

    大阪、淀川に架かる通称「赤川鉄橋」です。 正式名は、「城東貨物線淀川橋梁」といい、貨物の線路のすぐ脇に板張りの歩行者用の 通路がある珍しい橋です。 2018年に、複線電化し、旅客線「おおさか東線」として転換開通する予定だそうです。 その際には、この風景も見られなくなるそうです。

    コメント8件

    カズα

    カズα

    ここで鉄撮りしたら迫力ありそうですね。 仮橋なんですか。

    2010年08月15日17時58分

    brownie

    brownie

    楽しそうに渡る様子が伝わってきます。 私も渡ってみたいで~す。 夕暮れだったら気持ちいいでしょうね。

    2010年08月15日20時17分

    TAKE_7D

    TAKE_7D

    大阪にこんな鉄橋があったのですね。 ここを電車が通ったら迫力満点ですね。

    2010年08月16日03時48分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    >カズαさん、手が届きそうな近さに、貨物列車が通ります。 一日に数本しか運行しないので、ダイヤをチェックしないで行くと 待てど暮らせど、来ない・・・ってことに。この日は日曜日でさらに本数が 少なかったのか、ついに列車がくるまで待てませんでした。

    2010年08月16日23時10分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    >brownieさん、板張りで、かなり痛んでいるところもあります。 おまけに淀川ですので水面まではかなりの高さなので、すこし涼しい気分が味わえますよ。 地元の方は、自転車やランニングなど気にせずスイスイ渡っています。

    2010年08月16日23時14分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    >TAKE 7Dさん、大阪駅からバスで15分ほどです。 なかなか、おもしろいですよ。お勧めです。 午後4時台に列車が走るそうなので、秋になれば夕日の橋に列車を入れて撮れますね。

    2010年08月16日23時16分

    a-kichi

    a-kichi

    この木の質感がこの橋のいいところなのに、 なくなってしまうのはちょっと残念かも。 ここを夕暮れ時に歩くと風がほんとに気持ちいいです♪ ときどき散歩に行くんですよ^^

    2010年08月17日23時51分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    >a-kichiさん、「おおさか東線」は一応着工しているみたいですが、 2018年に間に合うかは微妙のようです。 高校生の通学路になっていたり、ジョガーのコースになっていたり、 いろんな人が通っているのにビックリしました。残して欲しいですよね。

    2010年08月18日01時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointⅠさんの作品

    • ただいま
    • Jumping
    • Subway
    • ブリーゼブリーゼからの夕景
    • Landing was safely completed
    • 新緑椛

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP