写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10pointⅠ 10pointⅠ ファン登録

夕暮の赤川仮橋(2)

夕暮の赤川仮橋(2)

J

    B

    大阪、淀川に架かる通称「赤川鉄橋」です。 正式名は、「城東貨物線淀川橋梁」といい、貨物の線路のすぐ脇に板張りの歩行者用の 通路がある珍しい橋です。 2018年に、複線電化し、旅客線「おおさか東線」として転換開通する予定だそうです。 その際には、この風景も見られなくなるそうです。

    コメント6件

    Tossyi

    Tossyi

    日暮れ直前の「赤川鉄橋」の情景が凄く伝わってきます。 私もそうですが、この赤川鉄橋見たことがあっても、地元の人や通勤経路にしている人以外は 渡った人は少ないでしょうね。 こう言う風景がなくなっていくのも寂しいことですね。

    2010年08月15日23時34分

    Gaia

    Gaia

    子供の頃からよく遊んだ場所ですが、街灯がつく頃にはいなかったので涼しくなってから行ってみよう。(笑) 貨物列車ですが、ほとんど不定期なので出会えればラッキーってな感じですよ。ここは。(^^;

    2010年08月17日07時35分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    この場所。。。凄く情緒を感じますね 時間帯も抜群で。。。めっちゃ素敵な色合いに染まってますね 娘を連れて行ってみようかなぁ~って思わず。。。f(^^;

    2010年08月17日10時10分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    >Tossyiさん、暗くなるとライトがつくんですが、 なかなか味わい深い雰囲気になります。 自転車で走る人がすごく多いのですが、板のたてつけが悪く ガタガタと音を立てます。いつか落ちそうです(笑) 2013年といってますが、どうなんでしょうか?

    2010年08月17日23時41分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    >Gaiaさん、夜も雰囲気がありますよ。 貨物も10分間隔くらいで2本通りました。 (絵にならなかったので、再度チャレンジです) Gaiaさんの昭和劇場に尊敬の気持ちをこめたオマージュです。 決してパクリではありません。(笑)

    2010年08月17日23時44分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    >パパさん、ここ、なかなか味があるでしょ。 大阪駅からも近いので、これから何度か通いそうです。 こんなところがあるから面白いですよね。 板張りがショボイので少しスリルがありますよ。

    2010年08月17日23時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointⅠさんの作品

    • 記憶の中の風景
    • Landing in the blue sky of the at dark
    • 虞美人草の夢
    • Let's enjoy fireworks with me
    • A Bouquet for Lovers
    • ブリーゼブリーゼからの夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP