写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

arima-tch(完) arima-tch(完) ファン登録

ガラス越し

ガラス越し

J

    B

    このレンズは本来こういう使い方が正しいのだろう。 やさしく写るノスタルジー専門レンズ。 リアルなニコン。街に頭を突っ込むカラスコ20mm。仕事用のメモで必携GR。 永遠のオートフォーカス標準ズーム SIGMA 17-50mm F2.8。そして心を無にしてDP2。 タムロンオールドレンズはマイクロフォーサーズ時代からの初心を忘れないための文鎮のようなもの。

    コメント2件

    康ひろ

    康ひろ

    やはり、カメラにはそれぞれの個性があって、用途別に使い分けたり、「今日の気分はこれ!」っていう選び方も楽しいですね(^^♪かといえば、カメラやレンズに振り回されたりもします。 会社の同僚に「カメラを始めたいけど、どれがおすすめですか?」と聞かれるのです。難しい質問ですね(-_-;) カメラはオーナーの奴隷になるしかない、使ってもらえなければ鞄の中で拘束されるしかないのです。 ハイアマチュアになってくると、カメラの奴隷になったりもします。「やっぱりライカはいいね!」っていう病、そうなってしまいそうで怖いです(^^; arima-tchさんのように、レンズに馴染むような撮り方に、いつも噛みしめるように味わっています(^^♪ またもや、ダラダラとしたコメントで失礼しました(^^;

    2017年10月20日23時01分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    康ひろさん ご覧いただきまして感謝です! ライカデジタルはいつも斜め上の遠いところにあったんですが、実のところ高感度がそれほど良くないんですね。 私の写真生活は夜型なんで、宝くじが当たっても欲しくないような気がします。 ただ、キャバクラ等に嵌って大枚はたくくらいなら。ライカを買う方が遥かにお得のような気もします。 それはともかく...同じように質問されたらどう答えれば良いのでしょう? 結局キヤノンのEOSをおすすめしてしまうんだろうな...というのも、EOSを買うつもりでヨドバシカメラへ行って、悪魔(笑)のそそのかされて、SD15を買ってしまった者なんで... レンズセット 89,800円が69,800円になったんですよ^^;

    2017年10月21日00時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたarima-tch(完)さんの作品

    • お り ば
    • ストレートスナップ II
    • アナーキーな夜 I
    • 刹那 せつな
    • 裏天満橋
    • イワシクモ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP