UC
ファン登録
J
B
at Kenrokuen,Kanazawa,Ishikawa-Pref. 九谷焼は絵付けがすべてと言われています。伊万里・有田焼と並ぶ日本の磁器の双璧をなす九谷焼ですが、最近は売れ行きが芳しくないようです。かつて近代においては、伊万里焼同様欧州への輸出品としても栄えた九谷焼ですが、現代にはその華美すぎる絵付けがあまり合わないようで、最近ではシンプルな絵付けのものも目立っています。 それでも、赤を用いず独特の色彩、手描きで白磁を埋め尽くす古九谷は根強い人気があります。
白狐©
なんでも鑑定団の中島先生がたまに出没しそうなところですね。 私は興味はあるのですが、その良さまでは良くわかりません。^^
2010年08月17日07時09分