写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

元隊長 元隊長 ファン登録

転車台 よーいしょ!

転車台 よーいしょ!

J

    B

    100%人力でSLを方向転換します。 若いママも必死で押してました。 お子チャマは、ぶら下がっているように見えますけど、、 押してるよね? 若桜鉄道 若桜駅

    コメント5件

    元隊長

    元隊長

    連福草さん えーーーーっこんなド田舎(失礼!)で再会ですか? 関東から鳥取の山奥までいらした連福草さんもすごいですが、 知人の方もすごいですねぇ~。その2人が引き合っている。ドラマです。 なつかし話、大歓迎です。また、聞かせてくださーい! (やっぱり、本出したらどうですか、私、10冊買います!)

    2010年08月14日01時12分

    元隊長

    元隊長

    もしかして、伝説の824レに乗ったのですか? 中学生のころだったか、時刻表でみたことを覚えています。 早朝から深夜までずーーーっと乗車して福知山でしたっけ、に到着するんですよね。 境港だって今では観光地ですけど、当時はどうかなぁ、、何も無い漁港かな? とにかく本出してください。種村さん越え必至です。 今では鉄子さんも増えましたから、教祖様も確実です! 連福鉄道教開祖...!?

    2010年08月14日20時00分

    元隊長

    元隊長

    さすがの連福草さんも、824レ通しはないのですか、、なにかちょっと安心しました。(^^) 子供の頃、家には、親父が購読している鉄道ジャーナル誌が溢れていて、自然と読んでいました。 なので、いまでも種村さんがパッと浮かぶのです。 はずかしながら、去年、間藤駅の待合室ではじめて宮脇俊三さんを知りました。 ジャーナルで読み込んだ紀行にくらべて随分と自然でやわらかいと感じました。 もう一度、二万キロ全体をじっくりと読んでみます!

    2010年08月14日23時09分

    元隊長

    元隊長

    うーーわーー若桜駅から始まって、「からまつ」まで行っちゃいました! 連福草さん、ちょっと待ってください、、、、、、 今、原稿の用意しますから、、本の準備、本の準備(爆) 北海道まで出向いて「からまつ」に乗車されたとはホントに凄い! 夜行で、鈍行で、寝台車結合で、非電化で、美しい女性が、北の大地を旅する。。。 素晴しいっ! 、、本の準備、本の準備。

    2010年08月14日23時55分

    元隊長

    元隊長

    茶色や青、、偶然にも今日、片上のオハ35を撮ってきました。(連福草さんの声が聞こえたかな?) 客貨混合は、さすがに見たことありませんが、 できることならタイムマシーンに乗って殖民軌道からぜーーんぶ見たいです。 青函連絡船も貨車輸送してたんですよね。子供の頃、雑誌で積み込み風景を見てワクワクしました。 今度、八甲田丸を見てきます。当時の連絡船風景を思い描きつつ。。

    2010年08月15日22時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された元隊長さんの作品

    • 海と空の鉄道
    • 蒼の動輪
    • 粉雪舞う夜
    • 待って~門司港駅
    • 春未満
    • Nice body!!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP