写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momotaro momotaro ファン登録

可愛い雛達

可愛い雛達

J

    B

    我が家に来て、一週間の雛達です。 2羽のツバメは、大きく成長して羽ばたきも始まっています。 1番左の雛は、餌は良く食べますが体が小さくて心配です。

    コメント6件

    ayamiya

    ayamiya

    拝見できて 大変嬉しいと同時に13年前を思い出します。 大きくなると跳び始めますが、止まり木を数本 家の中(やや高い場所)に設置してやるといいですね。(その下に新聞紙を置いて ウンチ対策) 一番のオチビちゃんは、食欲有りで 一安心。私からも よろしくお願いします。

    2010年08月14日00時37分

    momotaro

    momotaro

    ayamiyaさん 日々成長ですね! 私も10数年経っても忘れないものなんでしょうねっ! 今日は、帰省するために雛達を連れて(バスケットに入れ)出発をしようと思っています。 もう数日で、止まり木を高い所に設置しないとですね! アドバイスありがとうございます。

    2010年08月14日10時25分

    CDM9NT

    CDM9NT

    雛の保護、お疲れ様です。 立派に育ってきましたね~。 一羽がちょっと小さいですが、食欲も旺盛ということで安心してます。 この子もなんとか巣立ってくれるように祈ってます。 そろそろ初飛行の頃でしょうか。 飛ぶ前日は体重を調節するために、食欲が落ちることがあるようです。 ツバメ 飼育 などで検索すると私のHPよりも参考になるサイトがたくさんありますので 見てみて下さいね。 放鳥まで無事にいくように願ってます。

    2010年08月14日10時32分

    momotaro

    momotaro

    CDM9NTさん 飛ぶ前日の食欲不振というのは、初飛行?ではなくって、巣立ちの前でしたか?? 三羽が一緒にはぐれずに巣立ってくれれば言いと思うのですが・・・ 他のHPも検索してみます。ありがとうございます。

    2010年08月14日10時45分

    CDM9NT

    CDM9NT

    momotaroさん。 食欲不振になるのは初飛行前です。 すべてのツバメがそうなるのかはわかりませんが、 飛ぶに適した体重にするために1~2日ダイエットするようです。 飛行するようになるとまた食欲は戻ります。 ただ、飛ぶようになるとすり餌は嫌いになってくるので おなかが空いている最初の一口にすり餌を与えたりしていました。 3羽同時に放鳥できるといいですよね~。 うちのチョビ達は ほぼ1日のズレで成長していってくれたのでなんとか同時に放鳥できました。 一番小さい子はちょっと遅くなるかもしれませんが、どうか気長にがんばって下さいね^^。

    2010年08月14日11時27分

    momotaro

    momotaro

    CDM9NTさん こんばんは 今日は、1羽が昨日、もう一羽が今日初飛行しました。 急なことで、写真は撮れませんでしたが・・・ 既に、最初の一口だけで、すり餌だと口を開いてくれなくなってきています。 ミルワームだと食べてくれるのですが・・・ もう一羽は、体が大きくならず羽だけが伸びて、バランスが悪い状態です。 今朝、巣から落ちてしまって1羽だけ外に寝ていたので、これが屋外なら落下して、その衝撃か、猫などに食べられてしまっていたかも・・・ と考えると厳しい状況かもしれません。 できるだけの応援はしたいと思いますが・・・

    2010年08月16日02時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmomotaroさんの作品

    • 兄弟の会話①
    • 成長
    • コオロギが・・・
    • 我が家のツバメの巣
    • ご飯ですよ 
    • 兄弟の会話②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP