写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆうきゃん13 ゆうきゃん13 ファン登録

思うことがあって。

思うことがあって。

J

    B

    撮らされてるんじゃくって 撮れる人になりたい と思って衝動買い・・・。 まあ結局腕を上げないとね って事なんですがね。

    コメント15件

    ゆうきゃん13

    ゆうきゃん13

    田舎人さんこんにちは。 カメラ関係はしばらく自粛ですね、中古で探してもまあまあしますからね。 本当ピントシビアですよね、でも楽しい!! アドバイスありがとうございます、気をつけてみます。 コメントありがとうございます。

    2017年10月15日16時59分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    こんばんは、自分も使ってました! というか、持っていててばなしましたというか。(笑) また買うか迷ってます。 作例お待ちしております!

    2017年10月15日17時11分

    ゆうきゃん13

    ゆうきゃん13

    かいちゃんパパさんこんばんは。 コメントありがとうございます。 皆さんの作例なんかを観て、色合いや描写が気になっていて ちょっと前に仲間入りしました。 使いこなせるまで駄作が増えるかもしれませんが お付き合いいただけたら幸いです。

    2017年10月15日17時55分

    はいふろく

    はいふろく

    こんばんは。 このレンズ、僕も気になっています^^ この焦点距離のレンズは別のものであるので、なかなか買えませんが。。。 作品楽しみにしていますね~♪

    2017年10月15日21時14分

    ジェム

    ジェム

    おめでとうございます(*゚▽゚)ノ ZF型羨ましい! ZF買わなかったばかりに後悔してます(>人<;) ZEは電磁絞りだからニコンその他には使えない、逆にZFならキャノンでも使えたという、、、(*_*)

    2017年10月16日07時25分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    こんにちは。 少しばかり失礼致します。 ジェムさん>はじまして、ZEでしたら電子式アダプターを使えばそにーても、オリンパスやパナソニックでも使用出来ます。 AFが必要ないので安い電子式アダプターがありますよ この場をお借りして申し訳ありません。

    2017年10月16日08時05分

    ゆうきゃん13

    ゆうきゃん13

    はいふろくさんこんにちは。 撮影するのが楽しくなるレンズですよね、 拙い作品かもしれませんが、今後見ていただければ幸いです。 コメントありがとうございます。

    2017年10月16日14時22分

    ゆうきゃん13

    ゆうきゃん13

    ジェムさんこんにちは。 ありがとうございます、中古ですが買ってしまいました。 レンズとマウントの関係に詳しくないのですが、かいちゃんパパさんが フォローしてくれていますね。 コメントありがとうございました。

    2017年10月16日14時24分

    ゆうきゃん13

    ゆうきゃん13

    かいちゃんパパさんこんにちは。 こういう互換性に全くの無知でしたので助かります。 アダプターの使用で選択肢が広がるのも楽しそうですね!! (これが沼の入り口なのでしょうか?!?!) コメントありがとうございました。

    2017年10月16日14時26分

    ジェム

    ジェム

    かいちゃんパパさん ありがとうございます(*゚▽゚)ノ そにーも、オリンパスも、パナも持ってないんですよ、、キャノン、ニコン、フジだけでも機材だらけで大変でして、、、 いまのところ、オイラの使用状況ではミラーレスは暫く買う気が起きないです_:(´ཀ`」 ∠): x-t1で懲りてます。 ソニー〜キヤノンは有名ですが、パナ、オリも電磁絞り対応したアダプターあるんですね(=´∀`)! アダプターは各社持ってます、アマゾンとかで調べた限りではキャノン→ニコンに制御絞り対応するものを見つけられませんでした。 指摘があるとは思わなかったもので、、、_:(´ཀ`」 ∠): あくまでオイラの使う機材の中でのお話です、この場をお借りして失礼しますm(_ _)m

    2017年10月16日17時14分

    ゆうきゃん13

    ゆうきゃん13

    スレッガーさんおはようございます。 反逆光ですか、チャレンジしてみたいと思います。 しかし、手元に来てから「晴れ」と言える日がなくって 撮影に苦戦しますね(泣) コメントありがとうございました。

    2017年10月17日08時03分

    酔水亭

    酔水亭

    お邪魔いたします。 そうなんですよね〜。 美しいものやそういった場面に出くわすと ... その美しさに負けて、心が踊らされて ..つい ... 負けてシャッターを切ってしまいがちになります。 「撮らされちゃう」.. でも仕方ないんです。^_^); とりあえずその美しさに負けてもいいから、まずは「撮る」こと ... そんでもって心を落ち着かせて一歩引いて、もう一度じっくり観察してみる ... 今のカメラはモニターで写したものがしっかり確認できますんで、 ピンの合わせどころ、背景、ボケ具合、この位置で間違いないか、アングルは、 四隅に注意を払ったか ...等々しっかり確認して ... 自身の心の琴線に触れ その表現がなされているかを見つめ直すこと ... それからが勝負になりますね〜。^ ^)v どうもありがとうございます。

    2017年10月17日08時17分

    ゆうきゃん13

    ゆうきゃん13

    酔水亭さんこんにちは。 そうですよね、ついつい被写体ばかりに目がいってしまって 四隅とか全く気にしていない事が多いんです。 そうですね、とりあえず撮ってみてから一度距離を取ってみようと思います。 で、スタートラインに立って・・・がんばります!! コメント、アドバイスありがとうございます。

    2017年10月17日15時29分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    難しいレンズなんですね・・ 私には使いこなせないかな・・(^^; 欲しいレンズは今の所 広角のみ 何で撮るかより 何が撮りたいかが決まると レンズも決まってくるんでしょうね。 素敵な作品 楽しみにしていますね(^^♪

    2017年10月20日17時38分

    ゆうきゃん13

    ゆうきゃん13

    ぽりさんこんばんは。 水とかそういうものを撮りたくなるレンズと 個人的に思っています、友達も同じの持っていて その作品に憧れて というのも理由です。 画角はこの辺のを多く使うので、自分にあってるみたいです。 「何が撮りたいか」ほんとうそうですね、自分は「写り」の 好みに走ってしまいましたが。 今後とも宜しくお願い致します。 コメントありがとうございます。

    2017年10月20日17時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP