toshi_k
ファン登録
J
B
諸先輩から様々なアドバイスを受けて、最終的にはSI7でコンポ後はPhotoshopエレメントのみで処理しました。RGBの山はそろっていませんがノーフィルターで撮った元画像でのエレメント処理の朱色表現はここまでが限界でしたm(__)m。 諸先輩たちの画像には見られない、下方の茶色のモヤモヤはカブリ?それとも分子雲?それすら小生にはわからないのです。ダークを撮り忘れ、自宅ダークファイル処理が原因かもしれませんので、再度撮り直しってことでご勘弁ください。 ちなみに星マスクは実行してません。
カイヤン二世さん こんばんは。コメントありがとうございます。このページで見るのと、画面クリックして見るのとでは、かなり違いますからどちらを主体に仕上げたらいいのでしょうかネ? そんな悩みで低迷してますが、Marshallさんやtakuroさんの画像はどちらも素晴らしいんですよね。まだまだです。 この写真ではオレンジ色は多少出てきているのですが、まだ青色の星が白くトンでいます。青い星まで表現できたらまた違う写真になるでしょう。
2017年10月14日21時17分
こんばんは。 これは素晴らしいと思います。勾玉の明るい部分の青も出てるし前の物とは別物に見えます。下のほうは私も良くわかりませんが分子雲があっても不思議じゃないと思います。白い星を青に近づけるのにマスクもありますがトーンカーブを駆使すれば多少は近付けられると思います。あと画像は、このトップページで見るのが正解ですね。
2017年10月16日23時16分
Marshallさん こんばんは。コメントありがとうございます。トーンカーブで更に極めてみたいと思います。トップページで見るのが正解!了解しました。また一つ解明できた気がします。
2017年10月17日23時41分
カイヤン二世
toshi_kさん、こんにちは。 とてもキレイに見えます。色もこれだけ出れば十分ではないでしょうか。 良くわかりませんが、下の茶色っぽいのは分子雲だと思います。 青い馬星雲を撮った時も似たようなのが出ていたような…。 toshi_kさんでもこんなに再処理を頑張っておられるので、私はもっと頑張らないといけません。 毎日1〜2時間YouTubeでPhotoshopの使い方を見ていますが、なかなか難しくて身につきません。^^;
2017年10月14日16時52分