写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

乱反射ガール 乱反射ガール ファン登録

今を深く刻む(8MB)

今を深く刻む(8MB)

J

    B

    コメント9件

    タッポッポ

    タッポッポ

    素晴らしい夜景。雲の色もいいですね。

    2010年08月13日17時15分

    phoo

    phoo

    やはりこちらの方がずっと綺麗ですね。 夜景と空のバランスがいいと思います。 ファイルサイズが大きくなるのはISO400のノイズのせいでしょうかね。 ISO100に固定して、絞りを絞ってロングシャッター、というのが夜景の定番ですよね。

    2010年08月14日01時03分

    Usericon_default_small

    出張? 東京に行ってたんですねー。 長野にいるとこんな夜景見ることありません。とっても羨ましいですw

    2010年08月16日19時18分

    soranopa

    soranopa

    東京いいですね 夜景好きの私には、たまりません。 田舎は光が少ないのが悲しいです、どこまでも続く光の海がいいなぁ

    2010年08月16日22時57分

    乱反射ガール

    乱反射ガール

    お返事遅れてすみません。 ************************************************ ミケ猫さん ありがとうございます。 夜景きれいですよね。もっときれいに撮りたいです! ************************************************ タッポッポさん ありがとうございます。 雲も街の明かりを反射して、明るくなってました。 ************************************************ phooさん やっぱりこっちですかね。 夜景の定番撮影方法で、絞りは絞るんですね。 恥ずかしいですが、知らなかったです。 ありがとうございます。 仕事で東京に行っていたので、 三脚無しで夜景を撮るっていう強行手段だったので、 ISO400まで上げてしまいました。 ************************************************ 犬さん ありがとうございます。 仕事で東京に行ってました。 長野も夜景がきれいな所もあると 思いますが、規模が違いますね。 ************************************************ soranopaさん ありがとうございます。 夜景、いいですよね。でも、どうやら適当に撮影して いたみたいなので、まだまだ勉強ですね。 高ボッチの夜景もステキですが、都会の夜景もいいですね。

    2010年08月17日23時18分

    phoo

    phoo

    おや、三脚無しでしたか。 でしたら開放+高ISOもやむを得ないですね。 私でもきっとそうするでしょう。 失礼いたしました。 1.6秒でこのブレの無さはきっと努力と工夫の賜物ですね。

    2010年08月18日21時09分

    乱反射ガール

    乱反射ガール

    phooさん いえいえ、今度は三脚ありでリベンジしたい所ですね。

    2010年08月20日23時17分

    phoo

    phoo

    今日現在、PHOTOHITOのトップからカメラ>SONYと開くと DSLR-A200で撮影した画像のトップにこれが出てきますね。 素晴らしい。

    2010年08月22日11時37分

    乱反射ガール

    乱反射ガール

    phooさん 確認しました。 ちょっとうれしいですね。 でもどんな基準で選ばれているんでしょうねー。 sonyユーザーは少ないしα200ユーザーも少ないから、選ばれやすいんですね、きっと。 そして、みなさんのお陰です本当に。

    2010年08月23日21時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された乱反射ガールさんの作品

    • 茶屋街
    • 海 夕景
    • 音楽のまにまに富士山3
    • 音楽のまにまに富士山2
    • アートの世界
    • 夏の一枚

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP