写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

エフ エフ ファン登録

天山の初秋の色

天山の初秋の色

J

    B

    リンドウ科センブリ属 ムラサキセンブリ 佐賀の天山の草原状の頂上付近に咲きます。 センブリよりは個体数は少ない。今回も探してやっと2株。 センブリはゲンノショウコ、ドクダミと共に日本の三大民間薬 ムラサキセンブリはセンブリの効能はないようです。

    コメント1件

    ゆーにゃん

    ゆーにゃん

    ムラサキセンブリですね(^_^) 濃い紫が綺麗ですね~♪ 会ってみたいと思いつつ、なかなか実現できません(^o^)

    2017年10月13日15時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたエフさんの作品

    • 平尾台の秋の色③
    • 天山の初秋の色⑤
    • 初秋の里山の色⑧
    • 天山の初秋の色③
    • タデ原湿原の初秋の色②
    • 平尾台の秋の色①-3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP