眞理
ファン登録
J
B
再びの逢瀬うれしき さくらばな ひっそり染まる 山の恵みよ
十月桜・・三枚ともとても綺麗で素晴らしいですね! 京都で秋に咲いていた「不断桜」と言うのを見た事がありましたが 花が頼りなげに白かったと思いますが、これは春の染井吉野に変わらない しっかりとした花弁とピンク色が素敵ですね。
2017年10月14日11時10分
LOVE J&Pさん たくさん観て頂いて ありがとうございます ^^ はい 十月桜も白く咲く時がありますが 咲き始めは こんな風に薄っすらと紅を差します 土や栄養によっても 色の濃さが変わったりするのかも知れません ^^
2017年10月14日19時07分
眞理
無明無さん ありがとうございます ^^ 悪戯書きの歌まで褒めて頂き 恐縮します (;^_^A 寂しくなる頃に咲くお花は 春の盛りよりも美しく感じます 蕾も硬いままで枯れてしまうものもあり だから猶更 愛おしくなるのでしょう 無明無さんの仰るように 日本の四季は 人の生の循環を沁み入るように教えてくれるものですね
2017年10月13日11時47分