☆yuki☆
ファン登録
J
B
このお店のうどんは美味しいとの相方さんのお勧めで 入ったうどんやさん。 めっちゃおいしい♥ 香川のうどんも真っ青になるくらいの美味しさでした。 しかし・・・お土産用のうどん・・3人前2300円とは・・買えましぇん(@ε@)ブゥ
★ライト銃士さん 麺が食べたくなりましたか? アップした甲斐がありました(笑) ツルツル・シコシコって感じの麺で、美味しかったです♪ どちらかと言うと、ぶっかけの方が美味しかった・・・なんて・・・(^_^;) そうめんいいなぁ♥ 夜ごはんはおそう麺で決まり(*`▼´*)b オッケィ♪
2010年08月13日16時36分
★*&yさん いやいや、食べ物より生き物や★空、お花の方が難しい~~~!! この艶感はもともとおうどんがツヤツヤだったから 超簡単♪d(´▽`)b♪ 余りに艶々してるんで思わずカメラをむけちゃった(*^-°)v まだ麺食べたくなりませんか?おかしいなぁ(笑)
2010年08月13日16時39分
このうどん メッチャ太く見えますが 量が少ないのでしょうか? それと盛り付け方が美しいですね。 モンブランケーキみたい^^ ひょっとして1本が長~~~いとか。
2010年08月13日18時38分
★DeepPurpleさん いいところに目を付けられましたね。 そうです! 量が少ない! 麺は香川の有名どころに比べると細いですよ。 包丁切りじゃなく機械で切ったように正確に太さが同じでした。 量が少なくて、高い! 値段はぶっかけの倍・・ でもてんぷらはパリパリ♥ ちゃんと天つゆは別に熱々のが付いて来ました。 四国のうどんは全部モンブランケーキのような盛り付けなので 特別気にしませんでしたが、四国を離れると違うのですか? このおうどん屋さんはかなりお勧めです。
2010年08月13日18時47分
☆よねまるさん ありがとうございます。 本当に暑い毎日が続いていますね。 風景も、植物も、動物もピントがずれちゃう私が 唯一ジャスト!ピントを合わせられるのが 食べ物(笑) うどんのつやもはお伝え出来ても コシまではお伝え出来ないのが残念です^^
2010年08月26日14時55分
☆coba★さん 讃岐のかた・・このおうどん、讃岐では考えられないくらいに高いです!! 軽く1000円越してます。「ざる」だけがなぜか・・・高いんです。 えっ∑(゚m゚=)値段じゃない? 私・・正直余りおうどん好きじゃないんです(〃゚д゚;A うどんツアーに行っても、最初の1軒目で食べると、もう入らないし・・ でも初めて、もう1杯食べたいなって思いました♥ 因みに私はぶっかけの方が美味しいと思いました♪ コシがあるけど自転車のゴムチューブみたいに硬くない!(香川のおうどん、そういうのか、柔らかいのしか当たらない) 香川でお勧めのお店、あったら教えてください。お昼1時間半しか開いてないところとか、土器川の近くとか、 最近高松に弟子がお店を出したところとか綾歌あたり・・丸亀駅付近は網羅しましたがどこも好きじゃなかった。 「○もう」は日曜日が休みとかで、まだ食べてないですけど・・
2010年08月29日07時28分
55555
この写真を見て、今日の昼は麺類が食べたくなり、今我が家では、そうめんを 食べています。この冷やしうどん、おいしそうだなー。
2010年08月13日12時35分