写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aodamo aodamo ファン登録

謙虚な蝉

謙虚な蝉

J

    B

    スズメバチの接近を察知したクマゼミは、さっと身をよじって正面衝突を避けました。 蝉の方が先住者だったのに・・・

    コメント12件

    55555

    55555

    蝉が地上に出てからの1週間は、とても煩いですが、動きは少なく 地味に生きているようですね。こんな大きさですから、羽でも動かせば 蜂の方が逃げていきそうですが。。。

    2010年08月13日09時41分

    aodamo

    aodamo

    ライト銃士さん 基本的に蝉には外的と戦うという修正は無いようですね。 一週間足らずの儚い生命を惜しむでもなく、じっと樹に留まって啼いている蝉を見ていると、 自分に与えられた余生を大切に生きなくては・・・というような感傷的な気分になります。

    2010年08月13日09時59分

    Frogman

    Frogman

    蟻と蝉の戦闘シーンを見てみたい気もしましたが これも自然の知恵ですね。 貴重な昆虫たちの習性を学んだ気がします。

    2010年08月13日11時15分

    aodamo

    aodamo

    frogmanさん 期待はずれでごめんなさい。 その気になれば当然勝てる相手なのに、無意味な戦いはしないという蝉の勇気を讃えます(^^

    2010年08月13日14時17分

    くまっち

    くまっち

    ハッピーエンドで良かったですね ほほえましい感じですね 無駄な争いをせず一歩引くことが どの世界でも大事だと教えてくれています(^^)

    2010年08月13日15時31分

    aodamo

    aodamo

    くまっちさん ほんと、ほんと(^^

    2010年08月13日16時19分

    sokaji

    sokaji

    こうなりましたか。 せみってやさしいんですね。

    2010年08月13日17時13分

    aodamo

    aodamo

    sokajiiさん クマゼミさん、PHOTOHITOのみんなの期待を裏切りました(^^ かわりに私がスズメバチを追っ払おうかと思いましたが、怖くて逃げました。

    2010年08月13日18時13分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    スズメバチの毒は強力ですからね、蝉は賢いですね。 すてきな瞬間ですね。

    2010年08月13日22時06分

    aodamo

    aodamo

    kaiのpapaさん コメントありがとうございます。 自然界の営みは本当に不思議ですよね。

    2010年08月13日22時36分

    tetsu678

    tetsu678

    クマゼミ、そっと体を避けながらも、樹液はしっかりと吸っているんですね^^ 早く通っていって!って思っているんでしょうかね。。。 ススメバチも、軽く頭を下げ会釈しているようにも見えます^^

    2010年08月13日23時05分

    aodamo

    aodamo

    tetsu678さん さすが!よく観察しておられますね。その通りです(^^ 鮎夢さん コメントありがとうございます。 タイトルは、人間社会に対する揶揄でもあります。

    2010年08月14日18時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP