gorugo
ファン登録
J
B
トドマツが特殊気候によって風化されたトドワラは 冬の間にエゾ鹿の食べ物として壊され、放置される。 二度とここにはトドマツは育つことはないだろう。 足跡はエゾ鹿のものです。
コメントありがとうございます。 エゾシカはここ近年、増えすぎて食害の凄くなっています。ハンターの老齢化もあるそうです。 ここの気候は幅300mぐらいで左が湖、右がオホーツクなんで風が強すぎて背の高い木は育たないですねー
2010年08月13日10時16分
hisabo
トドマツもエゾシカの食害が出ているんですか。 動物による自然破壊は、人の侵略による動物の生息地の変化にも一因がありそうですよね。
2010年08月13日09時28分