SSG
ファン登録
J
B
朝のマジックアワーが過ぎると、逆光コスモスポトレの時間です♪ 逆光耐性は全く無いのですが、上手に光を入れてあげるとこんな風にフレアが出て、なんかイイ感じになるこのレンズ。 古いレンズですが手放せません♪
このフレアの出方は、作品にせざる負えませんね笑… 僕も絞り制御が効かない272EEをcanon機売り払うついでに売ってしまいましたが、フレア目当てに絞りリングのある272ENを買い戻してしまいました笑…
2017年10月11日20時30分
>kikoさん ( `・∀・´)雨上がりの朝に撮りに行ったので、雫があっちこっちで朝日に輝いてましたよ~。 みこちゃんとは、たまに連絡取り合うけど、元気に忙しくしてるよ。 写欲はあるのに撮りに行く時間がないのが悩みみたい。
2017年10月15日11時25分
>トラ撮らさん ( `・∀・´)タムキューの出すフレアって良いよね~。 トップライトだとゴーストも激しくなっちゃうけど、朝陽夕陽には強い味方です。 新しいタムキュうーでも、こんなフレア出るのかなぁ? このレンズ、ピントリングに砂やほこりが入っちゃって、じゃりじゃりと音がするんです。(笑)
2017年10月15日11時31分
>kiwi♪さん ( `・∀・´)まだ満開前のコスモス畑だったので、ちょっとお花がスカスカですが、朝日のおかげでかろうじて絵になっています。(笑) 近所では今週末が満開になってるコスモス畑が多いんですが、如何せん天気が……。 次に晴れるまでコスモスが残ってるかなぁって心配してます。
2017年10月15日11時34分
>としごろうさん ( `・∀・´)フレアも巧く使うと、花撮りにとっても良いスパイスになりますよね。 夜明け前のマジックアワーの紫の空に映えるコスモスも、朝陽が出た後のフレア撮りも好きなので、夜明けの花撮りが大好きなのです♪(笑)
2017年10月15日11時36分
>朋.さん ( `・∀・´)朝日に照らされるコスモスは、青空とは違った映え方をします。 どこか見つけて是非!! 我が家の周りにはコスモス畑は無いのですが、安城まで走るとそこらじゅうに休耕田を使った畑があるんです。 ココは家から20分ぐらいの場所で、のんびり起きても(オレにしてはですが)日の出に間に合うのでありがたい場所です。
2017年10月15日11時40分
>bluegeenさん ( `・∀・´)こういうフレアの出方はレンズの個性ですので、使ってみないとわからないことありますよね。 フレア光芒がキレイに出ると噂のレンズがあるんですが、ちょっとお高いので購入を躊躇ってます。(笑)
2017年10月15日11時44分
朝の光 大切に撮ってますね。朝だってしっかりわかるわ。 朝の光なのに「すばらしい夕陽ですね」って書いてあるのちょくちょく見ますね。 夕陽はやっぱりもっと強い。毎回言うけど やらしいわ~(いい意味でね)
2017年10月16日13時30分
>なんもなんもさん ( `・∀・´)でしょ!これは朝日ってわかるでしょ!? そこは意識して撮ったので、わかってもらえて嬉しいです♪ う~ん、オレも人の写真見て、朝なの?夕方なの?って時あります。 そんな時はデータ見て……。(笑) 最近はなんもさんに「やらしいわ~」って言われることに快感を覚えております!(笑)
2017年10月18日19時14分
私は貴方のフォロアーである事を誇りに思います。 そして貴方にフォローされてることに大変恐縮しております。 セレクト用のギャラリーのフォルダ もういっこ作っときましょう(笑)
2017年10月23日16時25分
>なんもなんもさん (´,,・ω・,,`)いえいえ、何をおっしゃる! そんな言葉をいただき、こちらこそ恐縮です。 まだまだ修行中の身です。 これからもどうぞ優しくやらしいご指導をお願いします。 あ、そう言うの作ると、きっと途端にセレクトされなくなっちゃうからダメ!(笑)
2017年10月23日17時23分
>ポセイ丼さん (●´ω`●)ありがとうございま~す! 朝日のフレアが、コスモスを綺麗にメイクしてくれました♪ まだ満開前のコスモス畑だったので、朝日のメイクのないスッピンだと、ちょっと寂しい写真になっちゃうところでした。(笑)
2017年10月27日16時56分
kiko
雨上がりの雫も*.+゚キラリ*.+゚めちゃめちゃ綺麗✨~(*´ω`*)♡...*゜ちょっとmicoᒼᑋªⁿ♥︎思い出しちゃいました(*˘︶˘*).ゲンキカナ。.:*♡
2017年10月11日18時48分