マスター
ファン登録
J
B
近々一眼レフバージョンもアップします(^_^ゞ
イルピノさん 毎度(*^^*) はい、福島県パス論も出ましたが強硬に反対し何とか会津若松と喜多方へ(^_^ゞ 会津若松の方々は会えば略々挨拶為さるので教育の原点を見る思いです(*^^*) 有難う御座いますo(^o^)o 同じ構図でアップしてどう表現されるのか検証します(^_^ゞ
2017年10月10日01時02分
朝の鶴ヶ城素敵です。 静かな雰囲気でどっしりとした感覚を受けます。 たくさんのお気に入り登録そしてファン登録までいただきありがとうございます。 私もファン登録させていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
2017年10月10日17時34分
マスターさん 早朝よりお疲れ様でした。 鶴ヶ城はやはり福島のシンボル的存在です。訪問下さり誠にありがとうございます。 東北の旅がつつがなく、有意義でありますよう祈念しております。
2017年10月10日18時58分
ジイさん 毎度(*^^*) はい、新撰組を敬慕する僕には聖地です(*^^*) 昨日は3時間位の睡眠で走り倒し動き廻ったので酒飲んでぐっすりでした(^_^ゞ(笑)
2017年10月10日23時13分
KS-OJNさん いらっしゃい(*^^*) おっ! 鶴ヶ城とは会津若松をご存知ですねo(^o^)o 流石は信長公が見込んだ蒲生氏郷です(*^^*) 縄張りや経済政策もバッチリですo(^o^)o いぇ②、眼福を頂戴し大いに刺激を受けました(^_^ゞ 此方こそ今後とも宜しくお願いしますm(__)m
2017年10月10日23時21分
Yoinaさん 毎度(*^^*) 余りコメに登場なさらないからどうしたのかと思ってましたが、フォトヒトで右も左も分からず色々有る中で変わらず慈愛に満ちた眼で勝手ですが見守って戴いてると思って居ります(*^^*) お礼を言うのは僕の方ですよ(^^)d 都市部で穢れた心を癒してくれます(*^^*) 今もこうして、また知らない初めて会った人ですらも…(^_^ゞ 僕にとって特別な場所です(^^)d 有難う御座いますm(__)m 少しでも東北の為になればこれに勝る幸せは有りません(^-^)
2017年10月10日23時31分
イルピノ
マスターさんようこそ、、うつくしま福島(^-^)/ 一眼レフバージョン楽しみです!
2017年10月10日00時06分