写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

鹿王院参道・初秋1

鹿王院参道・初秋1

J

    B

    今日から鹿王院を全部で12枚特集致しますね。 嵯峨野の東にある古刹・鹿王院(ろくおういん)に行って来ました。ここは 他の観光地から外れた所にあるので紅葉期以外は人は少ないですが、紅葉期 にはかなりの人が来る紅葉の名所でありますね。写真は有名な参道です。こ こは紅葉期には錦のトンネルになります^^ 「→鹿王院・参道」タグで過去 の参道の写真を参照できます。

    コメント12件

    yipu

    yipu

    ここ、紅葉の時期の穴場と聞いていたんですが、有名な場所でしたか…。 駐車場がみつからず、結局今まで行けずじまいです。

    2017年10月09日16時22分

    ロバミミ

    ロバミミ

    紅葉のトンネルいいですね~♪ 行きたい場所がまた増えちゃった(^^)

    2017年10月09日16時29分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yipu様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 5年ほど前までは文字通り穴場で秋になったら良く来てたのですが、ここの 所は混雑が酷いですね^^; 大抵こういう時はどこかのテレビで穴場として 紹介されております。穴場消滅です(苦笑)。 駐車場は2~3台分は山門 の所に駐車できるのですが、大抵は埋まっておりますね。嵐電の駅が近くで すので、路面電車が便利だと思いますです^^

    2017年10月09日16時41分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    彷徨ロバ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは近年急に有名になりまして正直困っておりますです^^; それはともかく、 紅葉のトンネルは見事でして、一見の価値はあろうかと存じます^^ 朝一番に訪問 されるのが吉でありましょうね^^

    2017年10月09日16時42分

    Christopher

    Christopher

    京都の紅葉良いですね。錦のトンネル見てみたいです。 一度紅葉シーズンの京都に行ってみたいのですが、どこも激混みですかね…(*_*)

    2017年10月09日17時01分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    嵐山から近いんですね! メモしておきます。周りたいところばっかし~^^;

    2017年10月09日17時11分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Christopher様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 大昔に他所の県から京都に転入した自分ですが、京都の紅葉の良さには 本当にびっくりしましたですね^^ 特に名刹・古刹の紅葉の良さは格別 だと感じます。此処の錦のトンネルもそのひとつでありますね^^ 京都は観光に向かない真夏や真冬でも近年は観光客が多くて、特に海外 からの人らが滅茶苦茶多いですね。政府の観光政策が成功しすぎてる感 じです。ホテルも不足してて建築ラッシュが起きてまして、京都市民と しては嬉しいのですが、カメラマンとしては混雑のせいで写真になりに くく、複雑な心境です^^; 名所は朝一番が最良で、名所中の名所は諦 めるのがいいかもです。開門前からずらりと人が並んでるのにはうんざ りしますね^^;

    2017年10月09日19時40分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    鶴見の彦十様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 嵐山からですとレンタサイクルで桂川沿いを走っていけば遠くはないですが、 路面電車の嵐電ですと数駅で着きますし何より楽で時間も稼げます^^ 車で は駐車場の関係で正直厳しいですね。

    2017年10月09日19時42分

    Byco

    Byco

    紅葉のトンネル出かけてみたい気もしますが、すごい人出を想像しただけで腰が引けてしまいます(^◇ ^; 緑も充分美しいですし。。。

    2017年10月10日08時44分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Byco様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 人出なのですが、凄いと言ってもやっぱり他の観光地からは離れた所にあります ので、ラッシュアワーってほどでもないです^^; 名所中の名所ですと通勤時間 帯のような混雑なんです。ただこの参道も無人では撮れないほどには人出があり ますね。紅葉の名所ですので、緑でも十二分に美しいです^^

    2017年10月10日10時46分

    Usericon_default_small

    眞理

    こんばんは ginkoさん ^^ 秋の嵯峨野は素敵でしょうね 錦のトンネルをゆっくりと歩いてみたいです 四季折々楽しめそうな とても静かな道ですね ^^  

    2017年10月10日21時27分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    眞理様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 錦のトンネル、上の「→鹿王院・参道」タグで写真を参照できます。 宜しければ参考までに冷やかしてやってくださいませ^^ ここは錦秋が最も良いとは思うのですが、楓の質がすごくいいので、 ご覧のように緑でもとてもいいですね^^ 空いてるのがまたいです^^ 雪の時にも来てみたいですね^^

    2017年10月10日22時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 冬期休暇中
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 龍安寺方丈の襖絵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP