写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

samisky9 samisky9 ファン登録

オツネントンボ♂

オツネントンボ♂

J

    B

    コメント6件

    Usericon_default_small

    atsushi

    課題だった、真後ろからの撮影ができたんですね(^^) 年明けの繁殖期に、同じ構図で撮影すると、背面側の複眼が青くなってますよ。 また、チャレンジしてみて下さい(^^)

    2017年10月08日17時37分

    samisky9

    samisky9

    ようやく撮れました~ カメラ(三脚込み)を抱えて、ゆ~~くりと後ろへ回りって感じ^^ こっちの地方(青森)の繁殖期って何時くらいかな・・ この撮影地は4月いっぱいは雪に埋もれてるんですよねー 調べる楽しみが増えました^^

    2017年10月08日17時49分

    Usericon_default_small

    atsushi

    そうやって、トンボの世界にはまるんです(^^) 私は、そんなこんなで、トンボ一筋25年になってしまいました。 長い事やってますが、未熟者です(泣)

    2017年10月08日17時53分

    samisky9

    samisky9

    25年で未熟って・・奥が深すぎます 少しずつでもいいから追っかけます^^;

    2017年10月08日18時02分

    Usericon_default_small

    atsushi

    青森での出現は、早いと4月上旬、繁殖期は5月〜6月くらいのようです。 御参考まで・・・

    2017年10月08日23時03分

    samisky9

    samisky9

    昨日の撮影で分かったのですが、津軽半島の山中や田んぼ周辺で確認できました (意外と身近な所にも居るかもしれません) 雪解けの早いところから、探索してみたいです 情報ありがとうございます(__)

    2017年10月09日09時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsamisky9さんの作品

    • 昨日のトンボ(4)
    • 久しぶりの(トンボ)リスアカネ
    • 春探し(4)
    • 陽射し対策
    • アキアカネ♂
    • 魅力の赤(ミヤマアカネ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP