写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taisetsu taisetsu ファン登録

稚内市 稚内港北防波堤 №6 北の国から

稚内市 稚内港北防波堤 №6 北の国から

J

    B

    稚内市観光続編です☆ 昭和6年から昭和11年にかけ建設された防波堤です 樺太へと渡る人々で賑った当時のシンボルでもあり 古代ローマ建築物を思わせる太い円柱となだらかな曲線を描いた回廊は 世界でも類のない建築物として内外の注目をあびています 半世紀を経て老朽化が著しかったため全面的に改修工事が行われ 昭和55年にその独特の景観がよみがえりました 高さ13.6m 総延長427m 柱の総数70本 半アーチ式の構造形式です 2001年に北海道遺産に指定されています ※稚内市公式HP抜粋

    コメント2件

    いちごいちえ

    いちごいちえ

    素敵ですね。 北海道に似合ってます。 ローマやギリシャの古い建造物みたいでホントすてき! 構図もいいな。 ファン登録ありがとうございます。 よろしくお願いします。

    2017年10月29日14時55分

    taisetsu

    taisetsu

    いちごいちえさん こんばんは コメントありがとうございます♪ 構図へのお褒めの言葉までいただきとても嬉しいです(*^^*) ここ稚内は私の社会人振り出しの地で 最果て感を強く持った思い出の地でもあるのですよ(*^^*ゞ 当時から北防ドームと言われて存在していましたが北海道遺産とは知りませんでした☆ いちごいちえさんの歴史を感じる寺社、目にしたことのない植物など 楽しみにしていますので これからも宜しくお願いします☆

    2017年10月29日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaisetsuさんの作品

    • まるで絨毯のよう♪ №12 北の国から
    • 憧れの地へ №1
    • 鮮光 №6 北の国から
    • 映画ロケ地 №4 北の国から
    • 平成最後の・・・ №4 北の国から
    • 遊び心の透明人間 №2 北の国から

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP