白狐©
ファン登録
J
B
私のような不埒な者が聖地に足を踏み入れてごめんなさい・・・。
kazenokoさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ だって、毎日3時半起きは出来ませんよね。 それに選挙以外は外に出られない生活、ものすごく厳しい戒律。 私には「絶対むり」です^^
2010年08月14日14時16分
hisaboさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ いえいえ、後ろ姿萌えとか、レースクイーンとか綺麗なおねーさんが大好きな不埒者です。 これは手持ちです。 天気がよかったので、シャッタースピードに救われてますね^^
2010年08月14日14時23分
Trevorさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうですね。中学の私修学旅行の際はそれでした。 そういえば買わなかったな~。 懐かしい味なんだろうな~^^
2010年08月14日14時48分
やまびさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ そうですね、場所が場所だけに、単なる美術品、芸術品とは一線を画すものでしょう。 そのできばえがどうとかは全く別のものでしょうね^^ おっしゃる通りかと^^
2010年08月22日13時39分
np&ym&rkdさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうなんです。私も不埒者なので、許してくださいって思ってました^^ 浄化していただけたんでしょうか^^
2010年08月27日22時51分
シーサンさんゴメンなさい。いまごろ昔のアップを眺めていましたら せっかくいただいたコメント。申し訳ありません(>_<) また春が来て夏がくるんですね。 すっかり日が長くなりました^^
2011年02月16日07時30分
katoさん、ここからは2時間ぐらいの所ですね。 抜海にハスの花が見事な池があるのですが、ご存知ですか? 7月ですが、もしよろしければ撮りにいらしてくださいね。
2015年03月30日12時52分
その池って 神社の横のお墓のあるとこかな? 蓮のオブジェとか立ってますよね あそこコワくないですか? 何か写ったらコワいので「やめときな」って家内に言われてます^^
2015年03月31日12時48分
あ、そうなんですか。 年に1回、あそこでモデル撮影したりと地元では人気のスポットの1つだったのですが。 確かに奥の方にお墓があるので、考えてみれば気味悪いかもしれませんね^^
2015年03月31日13時41分
hisabo
katopeさんは、ホントに確実な描写に切り取るという印象なんですが。 三脚の使用が多いのでしょうか? 台座や背景の木々の描写に至るまで素晴らしいものを感じます。 派手ではないものの、確実。 そんな印象を持って見ています。 不埒なものに出来る描写ではありません。(笑
2010年08月12日10時13分