写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

涸沢岳と大キレット

涸沢岳と大キレット

J

    B

    遠く離れた高ボッチ高原から、この山容を見た時にとても険しい山だなと思いました。 とても登れない・・・^^;

    コメント4件

    Yasu※

    Yasu※

    でもcalicoさんなら登れそうな気がする!(^^)!

    2017年10月06日21時29分

    三国志大好き

    三国志大好き

    お久しぶりで~す、お元気そうで何よりです(^_-) 右のピークは昨年の残雪期に登った北穂高ですね。 その夜はシャリバテと高山病でほとんど何も食べれなくて、おまけに熱も出て 寝込んでしまった北穂高小屋 今から思えば雪山の装備の重要性を教えてくれた山です。

    2017年10月06日22時51分

    calico

    calico

    Yasu※さん いえいえ、今の私では無理です〜^^; 体力ももちろんですが気力の方がついていけなさそうです。

    2017年10月06日23時32分

    calico

    calico

    三国志大好きさん お久しぶりです^^ そうでしたね!冬山となると夏山とは全く違った環境ですよね。何も食べられず熱まで出てしまうなんて・・・大変でしたね(>_<) 私は眺めているだけで十分お腹いっぱいです(^-^)

    2017年10月06日23時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 懐かしい風景
    • 南アルプスの女王
    • 降霜 Ⅲ
    • 豊かな流れ
    • 53年後の頂へ
    • 紅葉 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP