写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

企迷羅鼠(kimera) 企迷羅鼠(kimera) ファン登録

敬虔な祈り~ポーランド Pious prayer

敬虔な祈り~ポーランド Pious prayer

J

    B

    ポーランドのクラクフの聖ペトロ聖パウロ教会(?)内の敬虔な祈り。2017/06/25 Pious prayer at the Church of Saints Peter and Paul(?) in the Old Town district of Krakow, Poland.

    コメント6件

    フンメルノート

    フンメルノート

    ワルシャワの聖十字架協会なら、ショパンの心臓が柱に埋められてます。ぜひその柱に頬ズリしたいです

    2017年10月06日12時58分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    Hummel Noteさん、早速のコメントありがとうございます。 ワルシャワの聖十字架教会のその柱に触りました。教会の入口に十字架を背負ったキリスト像があって分かりやすいです。向かいはワルシャワ大学、またすぐ近くにコペルニクスの像があります。王宮広場に通じる「クラクフ郊外通り」にあります。 1km位離れた場所にショパン博物館もあります。

    2017年10月06日13時42分

    想空

    想空

    この女性は一人離れて旅人でしょうか。気軽に立ち寄れるのでしょうか。

    2017年10月06日17時29分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    想空さん、コメントありがとうございます。 この女性は地元の方です。見学はもちろんのこと、椅子に腰かけて休むこともできます。 教会は天井が高いので夏でもひんやりします。教会によっては、パイプオルガンの生演奏を聴くこともできます。

    2017年10月06日19時11分

    旅鈴

    旅鈴

    この女性は直に床にひざを付いていますが、普通は膝台とでもいうのか、ひざまづく時、 膝をのせる台があります。時には座布団などが敷かれているところもあります。 プロテスタントの教会はひざまづかないので、ありません。

    2017年10月11日01時19分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    旅鈴さん、コメントありがとうございます。 床に直に膝をついている姿はめったに見ません。普通は跪き台やマットを使うようです。 ポーランドはカトリックの国、約500年ぶりに非イタリア人のローマ教皇に就いたヨハネ・パウロ2世の祖国です。

    2017年10月11日07時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された企迷羅鼠(kimera)さんの作品

    • 悪魔の橋:ローマ水道橋~スペイン Roman aqueduct
    • スタリ・モスト~ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia & Herzegovin
    • 日は上り日は沈む、有難や~カンボジア Angkor Thom
    • クサルの壁の穴~モロッコ Aït Benhaddou
    • 光る階段~ヴィエリチカ岩塩坑,ポーランド Glowing staircase
    • 鳳凰散紅葉~京都  Byōdō-in Temple

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP