写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kazuyu kazuyu ファン登録

M31アンドロメダ銀河

M31アンドロメダ銀河

J

    B

    秋の夜空の主役です。 240秒×47枚。トータル3時間の露光をかけました。 とりあえず成功しました(^^)

    コメント12件

    y1127

    y1127

    (゚o゚)ゲッ!!凄い3時間露光ですか編集にもご苦労したのでは、無数の星で形成されてる大銀河ですね、知的生命体が存在する星いくつかあってもおかしくないですよね。う~ん何度も見ていまいます。何mmで撮ったんですか

    2017年10月06日10時30分

    kazuyu

    kazuyu

    y1127さんこんにちは! パソコンのスペックが低いので時間がかかりました (^^; 焦点距離は630㍉ですがまわりを10%ほど切りましたので700㍉相当かと思います。 この日は風がなかったので助かりました(^^)

    2017年10月06日12時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    美しいです! こんなふうに撮れたらなーって思います。 天体写真はいろいろ敷居が高くて、なかなか挑戦できずにいますが いつか挑戦してみたいです^^

    2017年10月06日21時41分

    kazuyu

    kazuyu

    nikkouiwamaさんこんばんは。 山に登るか天体を見るかで上ばかり見ております(^^; nikkouiwamaさんでしたら素晴らしい天体写真を撮られると思います! いつか見せて下さい!

    2017年10月07日00時00分

    seys

    seys

    凄いお写真!! これは私たちが見ている夜空なんでしょうか・・いったぜんたいどうなっているのやら??

    2017年10月08日14時37分

    kazuyu

    kazuyu

    seysさんこんにちは。 私も見えない対象を撮るということがいまだに不思議な感じです(^^;

    2017年10月09日12時35分

    tohike

    tohike

    中心部もうまく表現されていて素晴らしいですね!(^^)!

    2017年10月24日11時47分

    kazuyu

    kazuyu

    tohikeさんありがとうございます! 中心部が飽和しないように何度もやり直しました(^^;

    2017年10月24日14時46分

    kobe_demi

    kobe_demi

    素晴らしい星景に魅入っています。

    2017年11月03日05時57分

    kazuyu

    kazuyu

    kobe_demiさんこんにちは。 まだまだ画像処理に課題がありますが、最初に比べると少しは良くなりました(^^;

    2017年11月03日17時17分

    ハッキー

    ハッキー

    天体写真って、撮るのは大変そうですが、見るのは大好きです((´∀`))。

    2017年11月25日13時36分

    kazuyu

    kazuyu

    ハッキーさんこんばんは。 私も以前はそうだったのですが、今は撮るのに夢中です(^^;

    2017年11月25日20時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkazuyuさんの作品

    • 白鳥座付近の天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP