写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

富士川拾兵衛 富士川拾兵衛 ファン登録

碧き森のせせらぎ

碧き森のせせらぎ

J

    B

    最近、富士山が雲隠れしているとこうやって滝や渓流を撮ることが多くなりました。 この日も富士山は朝から雲を纏って顔を出したり隠したりの繰り返し…。 それまでこのテの景色は苦手だったこともあり、なかなか足が向かなかったんです。 おかげで以前に比べたらだいぶ自信が持てるようになったような気がします。 正直まだまだですが…。 ここもこれから面白くなりそうな気がします。

    コメント6件

    134

    134

    いいアングルですねぇ♪ 滝撮りのセンス抜群だと思いますよ♪

    2017年10月05日10時17分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    134さん、こんばんは。 ここに行くきっかけは134さんですよ。 山梨でも北杜のほうはあまり撮ったことがなかったので。 今年の八月は富士山もほとんど見えてなかったので、滝とか渓流ばかり撮ってました。 以前に比べて自信が付いたこともあって、ここも探してみました。 ここ、秋口はかなり面白いことになりそうですね。

    2017年10月06日01時37分

    134

    134

    夏場に行った時は、美しの森・清里テラスが雨で撃沈… 山梨の木とかも行きたかったんですけどね。 行くとこないから吐竜の滝にw 観光客多すぎて、人が写らないポイント探すのに苦労しましたハイ。

    2017年10月06日04時37分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    134さん、おはようございます。 自分が行ったときは平日でスッカスカでしたよ。 自分以外の観光客は2~3組だったような…。 ここも紅葉の時期になったら人と車でぐちゃぐちゃになりそうな予感アリです…(汗)。

    2017年10月06日07時34分

    空色しずく

    空色しずく

    自然の中で過ごし、素敵なときを過ごされていますね^^ 富士山が見えなくても撮影を楽しまれているご様子~ 作品からも伝わってきますよ(*^-^*)

    2017年10月11日17時10分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    しずく姫、こんばんは。 被写体の幅を広げたくて始めた感じですが、おかげで以前よりも自信が持てるようになりました。 最近では車を走らせていて「○○渓谷」なんて看板を見つけるとフラッと行っちゃいますね。 富士山の撮影を始めたころの自分に戻った気分でやってます。

    2017年10月11日21時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された富士川拾兵衛さんの作品

    • 彩りの山々、そして覚円峰。
    • せせらぎの夜明け
    • 色付き始めた渓谷で
    • 仙娥滝も陽が暮れて…。
    • 覚円峰、彩りの木々を見下ろす。
    • 虹が射す昼下がり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP