海と空のpapa
ファン登録
J
B
屋根の上で、巣立ったばかりの子ツバメにエサをあげてました。 200mm f4 1/200秒 iso200 トリミング
タイトル見て、ビールでも飲んでる写真かと思いました。(笑 もう、どっちが親なんだか解らないほど大きくなってますね。 望遠の開放でしょうか、前後のボケが見事にキレイになっていますね。
2010年08月11日20時49分
やさしい写真さん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 子ツバメが2羽、屋根の上で親を待ってました。早々のコメント、ありがとうございます。(^^)
2010年08月11日22時10分
hisaboさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 子供の方がふっくらして、大きく見えました。早々のコメントありがとうございます。(^^)
2010年08月11日22時13分
Tossviさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m ツバメの子も少子化傾向にあります。家の小屋のツバメは、いつもカラスに襲われてしまいます。自然界も厳しいですね。^^;
2010年08月11日22時31分
徒然すずめさん、お越し頂きありがとうございます。m(_ _)m 子ツバメは親よりフックラして、重そうに飛んで行きました。お気に入り頂き嬉しいです。(^^)
2010年08月11日22時41分
ウェーダーマンさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 低い屋根の上で親を待ってました。かなり近くで撮ることができました。お褒め頂き嬉しいです。(^^)
2010年08月12日18時45分
10pointさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 我が家も同じでございます。子ツバメは徐々にスリムに精悍になって行くでしょうね。(^^)
2010年08月12日18時51分
freemanさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 田舎ですので、たまに見かける光景でございます。タイトルをお気に入り頂き、とても嬉しいです。(^^)
2010年08月12日18時59分
petaoさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 徐々に雛も精悍になって行くのでしょうね。水平に撮りましたが、屋根がボケて屋根に見えませんですね。(^^)
2010年08月12日19時16分
なんくるないさ@さん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 連写で撮って、一番良さそうなのをアップしてみました。お気に入り頂き嬉しいです。(^^)
2010年08月12日19時24分
タイトルがそのまんまで、思わず笑みがこぼれますね。 バックのぼかしも、燕さんを引き立てて、とても綺麗だと思います。 子燕に、「いっぱい食べて、早く大きくなりなさい」って応援したくなります♪
2010年08月13日09時22分
みずじ~さん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 鳴き声で気が付き見上げると、こんな場面でございました。カメラを持ってくるまで待っていてくれました。(^^)
2010年08月13日19時54分
☆yuki☆さん、いつもありがとうございます。m(_ _)m もうすぐ自分で虫を捕れるようになるでしょうね。南へ帰る頃には逞しくなっていることでしょう。(^^)
2010年08月13日19時58分
リクオさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 何の子供でも、子供はみんな可愛いですよね。親子の愛情には何時も感動してしまいます。(^^)
2010年08月13日20時05分
A.C.T.ismさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m ツバメの子供はカラスの餌食になってしまう事が多々ありますが、この子たちは大丈夫だったようで、良かったです。(^^)
2010年08月13日20時09分
背景と全体の色合いが優しい感じがして好きです(〃∇〃) 母鳥の愛情たっぷりをもらういい瞬間を撮られましたねヾ(≧∇≦)〃 とっても温かい雰囲気が好きです♪
2010年08月13日22時33分
rczさん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 子ツバメは肥満ぎみですね。一人前に飛べる頃には親のように精悍な姿になるんでしょうね。(^^)
2010年08月14日18時40分
日吉丸さん、いつもありがとうございます。m(_ _)m 我が家の小屋で何年か巣を作りましたが、雛が孵るとカラスにやられました。この雛は他の家で生まれたようです。
2010年08月16日19時10分
pirloさん、コメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m パパ、ママが交互にエサを運んでました。どちらがパパかママかは分かりませんでした。(^^)
2010年08月17日19時46分
asukaさん、いつもありがとうございます。<(_ _)> 自分でエサが捕れるまで?だと思います。こうして命が受け継がれて行くのでしょうね。(^^)
2010年08月22日18時48分
やさしい写真
おじゃまいたします。 生命の美しさを感じます。 斜めというのもまた素敵です。
2010年08月11日20時38分