- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 旧・北國銀行 京都支店
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
烏丸通のオフィス街にある旧・北國銀行の京都支店の建物です。1916 (大正5)年築で、高名な建築家の辰野金吾と片岡安の設計です。現在は 「ディーン&デルーカ京都カフェ」というニューヨーク発祥の高級食材店 になっておりますね。中には金庫などもそのまま残されているそうです。
y1127様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 北國銀行の本店をグーグル先生に聞いてみたのですが、正直あれは「無いな」と 思ってしまいました^^; すいません^^; こちらの方が遥かに味があっていい ですね。高名な建築家のプロの仕事はやっぱり違うなぁと痛感いたしました。
2017年10月04日21時33分
鶴見の彦十様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 高名な建築家の作品の建物、寿命はほぼ無限になるみたいですね^^ この建物も何時の間にか修復されてお洒落なカフェになってまし たし、大したものだと感じました^^ ここは金持ち有閑マダムの たまり場になってるみたいでして、味もかなりよいのでしょうね^^
2017年10月05日10時31分
ライトも同じですが売れっ子の建築家辰野金吾氏も名作を残していますね。 凄いのはまだまだその100年前の建物が現存する事と、設計した建物の多さ。 しかも今のようにコンピューターが無い時代です。きっと多くのスタッフを抱えて いたのではと思います。様々な要望をバランス良くまとめていく。天才ですね。
2017年10月09日01時21分
HIDE862様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 辰野金吾先生の作品群の名前をwikipediaでざっと拝見したのですが、綺羅星のごとき 有名建造物のオンパレードで眩暈がしましたです^^; 格好が良いのは勿論、百年た っても愛される建物を立て続けに造れる才能は尋常ではありませんですね^^ はるほど、人を使う才能と調整力も抜群であった訳ですね。そららを踏まえつつしっか り自分の作品である事を主張できるのですから凄いですね^^ 天才の仕事は心の保養に なりますです^^
2017年10月09日12時32分
y1127
本店は金沢ですがこっちを本店にしたいぐらいです。
2017年10月04日20時10分