写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t.t.m t.t.m ファン登録

色付きはじめの乗鞍

色付きはじめの乗鞍

J

    B

    平地ではまだ日中最高気温32度のこの時期に まさかの紅葉・・・恐るべし3000Mの世界! 実はみなさん、もう紅葉フォトをドンドン出すのでちょっと焦って出しました(^^; まだ紅葉とまでは行きませんがとても新鮮な景観でした。

    コメント7件

    キュリー主人

    キュリー主人

    雄大さが伝わってきます!^^

    2017年10月04日00時29分

    t.t.m

    t.t.m

    キュリー主人さん、ありがとうございます! スケールの大きさに圧倒されました。高山で背の高い木々がないのでず〜と先まで見渡せて その広大さに呆然としてしまいます。 人間の小ささに気付いてしまいます。

    2017年10月04日16時37分

    t.t.m

    t.t.m

    九転十起さん、ありがとうございます! ご自宅から富士山のチェックができるのですか? うらやましいです〜! 3000M級に行くのは大阪からですと5,6時間はかかります。 もう少し近ければ・・・(^^;

    2017年10月04日16時44分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^▽^)/ 今の時期のグラデーションは鮮やかさの中に爽やかさがありますね(^▽^)/ 季節進むともっと鮮やかになるのでしょうね(^▽^)/

    2017年10月04日21時07分

    anglo10

    anglo10

    乗鞍に行かれたんですね。私も昨年、10月の今頃だったかな、行きました。まさにベストのタイミングで・・・・山の紅葉は終わり、高原の紅葉はまだでした。また行かないといけませんね・・・。

    2017年10月04日22時40分

    t.t.m

    t.t.m

    anglo10さん、ありがとうございます! 毎年、時期も変わるのでしょうね。絶好の日和を探すのはなかなか至難の業。 またタイミングが合えばいいのに・・・・

    2017年10月05日22時17分

    t.t.m

    t.t.m

    しぐれさん、ありがとうございます! ほんと爽やかでした〜。 今度は紅葉真っ盛りを狙いですが、アルプスのタイミングに合わすのは厳しいですね。 皆さんのちょうど今みたいですね。 また標高を下げ狙ってみたいと思います(^^)

    2017年10月05日22時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたt.t.mさんの作品

    • 原風景の夜
    • 雲海を見下ろす山小屋
    • 錦江湾と知林ガ島を望む
    • みくりが池
    • 開聞岳の夕暮れ
    • 近畿の山々

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP