写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひろし@ステップ ひろし@ステップ ファン登録

31 Team 高武 RSC

31 Team 高武 RSC

J

    B

    今回の岡山国際サーキットでは激感エリアが開放されていました。普段撮れないのでここぞとばかりに撮りましたが、”難しい!” この一言につきます。金網で邪魔されることはないですが・・・。

    コメント10件

    ゆず マン

    ゆず マン

    いい切り取りで撮れてるじゃないですか(^-^)/ ここではファインダーの中にバイクを入れられただけで大成功ですよ(^O^)♪

    2017年10月03日17時54分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    ゆずマンさん ありがとうございます。 でもフレームアウトしてるのが多いこと・・・。残念な写真連発ですよ!。

    2017年10月03日18時47分

    hiroyuki_s

    hiroyuki_s

    岡山はバイクも約300mmでこれだけ大きく撮れるんですね 来年は久しぶりに遠征したくなります。

    2017年10月03日21時10分

    sowa

    sowa

    配色が綺麗ですね^^ 車より速度がでてるんですか? それとも小さいから難しいということ?

    2017年10月03日21時45分

    よしまる@

    よしまる@

    砂かぶり席ですね(^ω^)

    2017年10月03日21時53分

    ひでやん

    ひでやん

    激感は晴れた時に広角で 撮るほうが楽しいかも・・・ 自分は結局1コーナー以外をウロウロしてましたね

    2017年10月03日22時35分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    hiroyuki_sさん SUPER BIKEの時だけ開放されるダンロップブリッジ下の激感エリアでは長いレンズは不要でした。迫力満点なんですが、ファインダーの中にバイクを入れるのに苦労しますね。

    2017年10月03日22時35分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    sowaさん 直線の速度は車と変わらないですかね。難しいのは、車より小さい、動きが多彩、コーナリングスピードが車より速い!ですね。 1度サーキットへ行ってみてください。sowaさんならきっとハマルと思います(^^)/。

    2017年10月03日22時39分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    よしまる@1112さん 目の前でのアクシデントは無かったので砂はかぶりませんでしたよ。

    2017年10月03日22時40分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    ひでやんさん 激感は標準レンズでOKですよね~。 僕は金曜も土曜も行ったので日曜は300mmで激感と決めてました。S耐はどこで撮ろうかな?

    2017年10月03日22時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたひろし@ステップさんの作品

    • ホッブスコーナーのスリーショット
    • 23 MOTUL AUTECH GT-R
    • 24 スリーボンド 日産自動車大学校 GT-R
    • 37 KeePer TOM'S LC500
    • 2019 SUPER GT round1 RQ1
    • SUPER BIKE Round6 RQ1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP