写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

なつパパ なつパパ ファン登録

お疲れさまでした

お疲れさまでした

J

    B

    午後の撮影会はホワイトバランスをマニュアルで設定してみました。 撮影会お疲れさまでした。 なつありがとね~! モデル料は夕飯時にお肉をトッピングしました。

    コメント8件

    とろっこ

    とろっこ

    10月に入り、水あそびも寒くなってきましたね^^ いつものナツちゃんの笑顔に癒されました。 ナツちゃんになり替わり..「次回のトッピングはお肉1,5倍増で宜しく!」(笑

    2017年10月03日22時45分

    なつパパ

    なつパパ

    とろっこさん こんばんは! コメントありがとうございます! まだこちらは水遊びを楽しくできる感じですが、もう少ししたらちょっと苦痛になりそうです… なつはたぶん冬でも入っていきそうです(^^;) 肉増量ですか! 撮影会、次回開催があるのかわかりませんがもし開催されたら1.5倍増量了解しました! 肉の領収書は『とろっこ』さん宛でお願いしときますね~(^^)/

    2017年10月03日23時28分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    カメラマンさんの後ろ姿がとてつもなくカッコイイですね(笑) でも脇の締まりが甘いのでブレがでると思います! ちゃんと撮れるようにがんばってくださいと伝えてください。 色々と撮ってみて色々と意味がわかりましたよ。 あと撮影は狩りで素材をとって、現像で調理するってのが私の中で明確になりました。 なつパパさんは素材を生かす味付けで、私はこってりな昭和味の調理方なのかな?(笑) またホワイトバランスと色かぶりのお勉強になりました。 突発にお付き合いしていただきありがとうございました!

    2017年10月04日14時46分

    なつパパ

    なつパパ

    ピンボケ大魔神!さん このカメラマンさん、フラッシュまで持参してのフル装備で来てました! しかも三脚まで担いで気迫が凄かったです! それに比べて自分は単焦点一本だけ付けてフラリフラリと… 素材を生かす味付けと言われると恐縮してしまいますが、全然素材を生かしきれてないですね… 同じ被写体を一緒に撮って作品を拝見すると色々と勉強になる事がよくわかった一日でした! こちらこそありがとうございました!

    2017年10月04日17時01分

    トラトレ

    トラトレ

    なつパパさ~ん、最近なつちゃん見れなくて寂しいですよお。 なつちゃん元気なんですかあ?

    2017年10月11日16時18分

    なつパパ

    なつパパ

    トラトレさん こんにちは! コメントありがとうございます! ずっとなつの写真ばかりなので、季節も丁度良いので以前撮影した尾瀬をアップしていました。 今日でアップする分は全部終わったので明日からまたしばらくなつが続きます…(^^;) 元気にしています! 気にかけていただいてありがとうございます!(^^)/

    2017年10月11日17時03分

    トラトレ

    トラトレ

    こんにちは。 そうだったんですねえ! なつちゃんも元気なら良かったです(^^) 自分もウチのワンコを撮るのですが、ワンコが落ち着きなくてサッパリ良いのが撮れなくて苦戦状態です! なので、なつちゃんの表情や動きなどを勉強したいのでまた楽しみにしています(^^)/

    2017年10月11日18時03分

    なつパパ

    なつパパ

    トラトレさん ウロウロしだしちゃうと大変ですよね… いつもお座りやマテをさせて撮影していますが、飽きてきちゃうと動いちゃうので、ジッとしている間に急いで撮るって感じなのでじっくり撮影できてません。 走っているところはメチャクチャ難しくてピンボケ増産です(^^;) ありがとうございます!

    2017年10月11日18時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなつパパさんの作品

    • すみませ~ん、目線もらえますか?
    • おやつキター━(゚∀゚)━!
    • 菜の花に誘われて
    • 妖精の森で
    • 温かいね
    • 春だなぁ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP