写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Byco Byco ファン登録

威風堂々 二

威風堂々 二

J

    B

    東塔が修復工事中だったのが残念です。 改めてまた行きたいと思ってます。 佇まいとしては、こっちの方が好きかも。

    コメント12件

    タケセブン

    タケセブン

    立派な感じで、美しいですね(^^)/

    2017年10月03日12時13分

    Byco

    Byco

    タケセブンさん 美しいですよね~(*^.^*) 扉が整然と開かれてるとこなんか、すごく魅力的だと思います。

    2017年10月03日13時14分

    kittenish

    kittenish

    堂々とした佇まいは素敵ですね^^

    2017年10月03日18時20分

    Byco

    Byco

    kittenishさん 素敵ですよね。 こう言う日本の造形美は、日本人として誇りに思います(*^.^*)

    2017年10月03日18時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    私も大昔に修学旅行で行きました! デカいですね。 改めてまた行ってみたいです^^

    2017年10月03日20時23分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    迫力のある大講堂ですね~^^。

    2017年10月03日20時36分

    Byco

    Byco

    nikkouiwanaさん 行ってみて知ったんですが、東塔が解体修理中でした。 平成32年完成と言う事なので、お出かけになるならその後が良いかと。 まだだいぶ先ですが。。。(^◇ ^; 平成21年着手ですから、足掛け10年。 結構かかるんですね。。。

    2017年10月04日09時11分

    Byco

    Byco

    やん・うえんりーさん 私が行った時にもこの中で説教をされてました。 自由に拝聴できるようでしたが、車にわんこを待たせていたので今回は断念しました。 今度機会があったらじっくり聞いてみたいです(*^.^*)

    2017年10月04日09時13分

    izzuo119

    izzuo119

    天平文化のスケールまでも伝わってくる堂々とした佇まいです。^_^

    2017年10月04日21時24分

    Byco

    Byco

    izzuo119さん そうなんです。 この時代のお寺はスケールが大きくて大好きです。 京都のお寺の侘び寂びとは全然違う趣きがあって、それぞれに楽しいですよね(*^.^*)

    2017年10月05日09時02分

    tetsuzan

    tetsuzan

    荘厳!且つ爽やかな光景ですね^^¥

    2017年10月06日18時40分

    Byco

    Byco

    tetsuzanさん そうなんです! 荘厳で爽やか! すごく気持ちの良いお寺でした(*^.^*)

    2017年10月07日08時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBycoさんの作品

    • 彼方の猩々
    • 寒牡丹
    • 花は桜木人は武士
    • 桜と灯篭
    • 天河大辨財天社本殿内
    • 名塔を仰ぎ見れば

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP