写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

エフ エフ ファン登録

真名井の滝②

真名井の滝②

J

    B

    阿蘇カルデラをつくった火山活動で噴出した高温の軽石流(火砕流の一種)が 当時の五ヶ瀬川の渓谷沿い厚く流れ下り、火砕流堆積物が冷却固結し、凝結凝灰岩 となり柱状節理が生まれた。滝よりも圧倒的な岩壁が魅力的です。

    コメント3件

    ゆーにゃん

    ゆーにゃん

    岸壁も碧の水も趣があって美しいですね(*^O^*)

    2017年10月02日22時35分

    エフ

    エフ

    ゆーにゃんさん こちらにもありがとうございます。今月の連休に宮島に行くかも?

    2017年10月02日22時57分

    ゆーにゃん

    ゆーにゃん

    ぜひ、おいで下さい♪ 楽しみにしていますね\(^o^)/

    2017年10月03日00時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたエフさんの作品

    • Kikuchi gorge's color ③
    • 真名井の滝③
    • 別の風に靡く滝2
    • 別の風に靡く滝
    • Kikuchi gorge's color ②
    • 原尻の滝 (大分県豊後大野市)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP