写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 hidamari hidamari ファン登録

桂春院1 真如の庭

桂春院1 真如の庭

J

    B

    京都、妙心寺塔頭、桂春院。 このお寺、入ってすぐの書院の「侘びの庭」でいいなぁとなり、 方丈へ進むとこの「真如の庭」が出迎えてくれました。 更に、外へ出て庭からこの方丈への眺めも抜群。 人も少なくとても居心地の良い空間でした。 いいところ見つけたな、と。

    コメント19件

    y1127

    y1127

    少し色付いてきてますね紅葉ピークはとんでもないことになってそうです、満喫した京都の撮影旅してるように見えますが一連の流れ見てると相変わらずハードスケジュールですね(笑) ここで抹茶は?

    2017年10月02日19時08分

    ginkosan

    ginkosan

    行かれましたか^^ ここ大好きなお寺で、一時期は狂ったように 訪問してましたです。やっぱりいいお庭ですねぇ^^

    2017年10月02日19時43分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    この写真を見て、紅葉の頃は人が増えるかも・・・。

    2017年10月02日20時12分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    京都は 素敵な お寺が たくさん あるんですね♪ お知らせしちゃったから みなさん 押し寄せちゃうんじゃないかしら・・(^^; 馬鹿正直に 真正面から 撮ってしまう事しか 頭にないけど・・構図 勉強になります!(^^)! 今日も あたたかなコメントをありがとうございました(*^-^*)

    2017年10月02日22時40分

     hidamari

    hidamari

    y1127さん ここの紅葉、もちろん綺麗みたいです。 今回も多く廻りましたのでハードな行動をしておりました。 といっても、お庭を眺めてゆっくりしながら撮ってたりして、 好きな事なのでキツイ感じはなかったです。 ここは抹茶が頂けるお寺なんですけど、この時はあとで回る 宝泉院で飲むつもりしてたので飲まなかったです。 次回来た時は、ゆっくり飲みたいお寺となりました。

    2017年10月03日00時51分

     hidamari

    hidamari

    小鉄さんさん 緑一色からほんのりと色付き始めた感じでした。 紅葉本番はとても綺麗だと思います。 全体が緑となり、その中で部分的に真っ赤になる感じでしょうか。 紅葉時期は行ってみたいお寺ばかりで困りますけど 桂春院もその一つとなりました。

    2017年10月03日00時53分

     hidamari

    hidamari

    ginkosanさん こちら、ほんと魅力的なお寺ですね。 このクオリティで、あまり知られてないなんて超穴場だと思いました。 もう中に入った瞬間から、あ、ここいい!って思えました。 何度も訪れたくなりますね。 ginkosanさんの作品を拝見すると昔は緋毛氈が無かったみたいですね。 やっぱり断然あった方が締まりますね。

    2017年10月03日00時56分

     hidamari

    hidamari

    気ままな自遊人さん 僕のページは見ていただいている方がそれほど多くないので だいたい何を投稿しても影響はないような気がします。 でも写真を見て、気に入ってもらえて、そのお寺に行かれたとなると 投稿してよかたなと思います。 ほんと穴場でおすすめのお寺となりました。

    2017年10月03日00時59分

     hidamari

    hidamari

    ぽり さん 京都にはまだまだ知らないいいお寺がありそうです。 メジャーな場所はもう過去に既に回っているので 今は、ちょっとマイナーなお寺を中心に多く回っています。 真正面、僕もそれが基本で撮ってます。 僕のページはそれほど多く方が見ている訳ではないので 何を投稿しても影響はなさそうです。

    2017年10月03日01時02分

    キュリー主人

    キュリー主人

    とても立体感のある庭の眺めが素晴らしく、それを柱などのシルエットと 緋毛氈の鮮やかな赤が効いて、キリッと引き締まった美しい空間の作品ですね(^^♪

    2017年10月03日02時36分

     hidamari

    hidamari

    キュリー主人さん こちら、このクオリティの割に人が少なく、 このサイトでもほとんど投稿されていないみたいですけど おっしゃる通りそれぞれが美しくとても良かったです。 穴場だなぁと思いました。

    2017年10月03日19時37分

    Em7

    Em7

    ちょっとちょっとhidamariさn 家の縁側の写真を公開するなら、一言いって下さいよぉ~~

    2017年10月04日13時09分

     hidamari

    hidamari

    Em7さん 実はこれが我が家の中庭なんです! と言ってみたいです。 京都の寺社を訪れていると、家にこんな板の間の縁側や 庭が欲しいって思うようになってきました。

    2017年10月04日18時39分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    緋毛氈の色と緑色が見事に調和されている気がします。 曇天の光なのでしょうか・・ 

    2017年10月04日22時47分

     hidamari

    hidamari

    ヴィスコンティさん この緋毛氈があるのとないのでは随分と印象が分かるので ここは敷いてあって良かったです。 この日は太陽が顔を出したり曇ったりでした。 青空では無く雲があって、多少は太陽が照らしてたと思います。

    2017年10月04日22時58分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ほんのり色を添え、緋毛氈と緑が引き締めますね。

    2017年10月05日20時37分

     hidamari

    hidamari

    おおねここねこ2さん ほんの僅かですけど緑から黄色に変わりかけておりました。 夏から秋への季節の移り変わりを感じさせてくれました。 緋毛氈はお約束でとても引き締まってありがたいです。

    2017年10月05日22時13分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    嬉しいコメントありがとうございます。 また少しずつやって行きます。

    2017年10月14日22時26分

     hidamari

    hidamari

    スーパーリリさん マイペースでやっていってください。 また拝見できるので嬉しいです。

    2017年10月14日23時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された hidamariさんの作品

    • 行基寺1 いっぷく
    • いいの撮れてますか? 
    • 圓光寺2 にっこり
    • 大法院1
    • 光明院2 参ったなぁ
    • 源光庵 いいの撮れてますか?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP