写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

も~見飽きちゃった?

も~見飽きちゃった?

J

    B

    高ボッチ牧場で放牧されている牛たちは、5~10月までこの場所で過ごすそうです。 羨まし~!!

    コメント8件

    キツツキ

    キツツキ

    牛さんも絶景を堪能してますね^^

    2017年10月03日05時47分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    高ポッチも素晴らしい眺望で良いところですよね〜 牛さんを見てると美ヶ原高原を思い出します。 広大な自然の中で伸び伸びとして羨ましいです〜

    2017年10月02日22時44分

    calico

    calico

    田舎人さん 良いですよね~^^ おっしゃる通りで、この牛たち(乳牛)がストレスなく過ごせることを目的としてこの場所に放牧しているそうです。

    2017年10月03日19時33分

    calico

    calico

    無明無さん 素晴らしい場所ですよね^^ まるで〝アルプスの少女ハイジ″の世界のようでした。 牛達もとてもリラックスしていました。

    2017年10月03日19時37分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん 最初、美ヶ原に行こうとしていたのですが眺望がすごく良いということを知り、高ボッチ高原に行くことにしました^^ 長野県はこういうひらけた高原がたくさん存在しますね。 高い山に囲まれた深い谷に住んでいる者として、このような場所は本当に新鮮です!

    2017年10月03日19時44分

    calico

    calico

    キツツキさん 本当に羨ましいです!牛になりたいです(笑) 牛さんは11月になると下界に下りてしまうようです。 この場所も雪がたくさん降りそうです。

    2017年10月03日19時49分

    nshinchan

    nshinchan

    熊本の阿蘇もこういう高原があるみたいで、赤牛を放牧してるとか。 (赤みが多くて、脂身が苦手な高齢者に人気) 鹿児島の牧園にもありますよ^^ 牧園は馬が放牧されてますが。 (高校に乗馬クラブがあったり、乗馬が盛んらしい?)

    2017年10月04日08時48分

    calico

    calico

    nshinchanさん へぇぇ〜です!! 阿蘇山も雄大で美しい山ですよね(*^-^*) 馬や牛がいてもなんの違和感も無い環境でしょうね♪ 良いな〜、いつか行ってみたいです!

    2017年10月04日20時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 夕陽を見つめて
    • よく聞こえる耳
    • 布団が好きニャ
    • ビンズイがやって来た Ⅲ
    • 本格始動
    • べ~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP