写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェーダーマン ウェーダーマン ファン登録

やはり、この1枚^^

やはり、この1枚^^

J

    B

    ココに来たからには、ジンベエザメを撮らないとねぇ♪ ということで、定番の1枚です^^

    コメント37件

    †Hana†

    †Hana†

    デカイですねぇ(*´ェ`*)ポッ この間、ジンベイザメの救出、ニュースでやってましたね(´・ノω・`)コッソリ テレビや写真でしか見たことないけど、実際見たら、凄い迫力なんでしょうねぇw

    2010年08月11日00時40分

    三重のN局

    三重のN局

    やはり大きいですね~ と言っても、まだ子供でしたっけ? 迫力のある一枚でした。

    2010年08月11日00時40分

    hisabo

    hisabo

    美ら海にはジンベエ、これ定番ですね。(笑 さすが、押さえどころはキチンとですね。 見事な勇姿です。 観客の入れ方も上手いですね。

    2010年08月11日01時23分

    まっちんち

    まっちんち

    美ら海水族館に行ったらやっぱりここですよね~^^ ぼくも3月に行きましたが、子供と一緒に感動して撮影するの忘れてしまいましたが・・・^^;

    2010年08月11日04時55分

    55555

    55555

    凄い迫力ですね。水族館だからいいようなものの、実際に 水中で出くわしたら、びっくりするでしょうね。正確はおとなしい らしいですね。

    2010年08月11日05時31分

    ♥はるか@退会申請中♥。

    ♥はるか@退会申請中♥。

    人との対比がジンベイザメの大きさ、 迫力を感じさせてくれますね。 ^^ 宿からなので、一言だけ(笑)

    2010年08月11日05時45分

    freeman

    freeman

    こう見ると大きさが伝わりますね!でかい!でかすぎ! でもジンベイザメって温厚なサメなんですよね!

    2010年08月11日07時59分

    倉岡銀二郎

    倉岡銀二郎

    また,行きたくなってきました・・・^^;

    2010年08月11日08時15分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    人が写っているので、ジンベエ君の大きさがよく分かります♪(^^)b

    2010年08月11日08時19分

    sokaji

    sokaji

    すごい迫力! シルエットの男性のアクションが いいですね。

    2010年08月11日09時18分

    日吉丸

    日吉丸

    さすが美ら海・・ この色と迫力の構図・・ 絶妙にシルエット・・ いいですね。

    2010年08月11日09時31分

    NSeos50d

    NSeos50d

    ジンベイザメの作品をじんべいスタイルで拝見しています。 本当に熱中日が続きますね。

    2010年08月11日10時26分

    hidari←

    hidari←

    ジンベエザメ 数頭いますよね? 一度行きましたが、圧巻でした。 60mmマクロしか持って行かなかったのを悔やんだ記憶が・・・(笑)

    2010年08月11日10時37分

    tomcat

    tomcat

    ここは何度行っても飽きない所ですね! 7日間沖縄に居て2日連続で行きました(^^ゞ 予期せぬ行動でした(^^ゞ

    2010年08月11日15時10分

    Usericon_default_small

    *&y

    スゴい迫力ですね♪ これだけ大きいと画面の中に全身を入れるのが 難しそうですね(笑) 素晴らしいです!

    2010年08月11日17時37分

    D*

    D*

    おっきいですねぇ~ 近くで見たら迫力でしょうね 大阪で一度見たことあります

    2010年08月11日20時34分

    斗志

    斗志

    やっぱり大きくて迫力ありますね。 実際に見たことが無いので、一度は見に行きたいです^^

    2010年08月11日22時24分

    らんたん

    らんたん

    ジンベイザメの描写が立体的で、すごく美しいですね。 人の陰の大きさからその巨大さを感じることが出来て上手い切り取りですね。^^

    2010年08月12日00時14分

    シーサン

    シーサン

    さすがにジンべェザメは迫力ありますね。 ブルー基調のトーンが涼しさを感じさせてくれました。(^○^)

    2010年08月12日00時35分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    華様 コメントありがとうございます。 デカイですよぉ~! 見比べられるように、人のシルエット入れときましたv^o^ 成長すると10~12mぐらいになるらしいです^^ 三重のN局様 コメントありがとうございます。 う~ん...子供だったかはわからないです^^; この水槽内に3尾泳いでました^^ hisabo様 コメントありがとうございます。 皆さんが見ているような沖縄定番は、アップしないつもりでいたのですが、 水族館は色々なタイミングで撮れるので、アップしちゃいました^^ 期待してるって言われちゃったし(笑) まっちんち様 コメントありがとうございます。 給餌の時間に間に合わなくなりそうなので、前の飛ばしてココに来ました(笑) その後逆流しちゃいましたけど^^; ライト銃士様 コメントありがとうございます。 水槽内でもなかなかの迫力でしたよ^^ もし、私が潜ってて目の前に現れたらパニックですね(笑) はるか★様 わざわざ旅先からのコメント恐縮です。 いいトコに気付いてくれました♪ 大きさを見比べられるよう人物を入れて何枚か撮ってみましたv^o^ が、この1枚が一番まともでした^^; freeman様 コメントありがとうございます。 そうですね。基本的には人に対しての危険度は低いって言われてますよね^^ しかし、このサイズが近付いてきたらビビリますけどね(笑) 銀二郎様 コメントありがとうございます。 ですよね♪ 行ったの、まだ1ケ月前ですがまた行きたくなってるし(笑) ょぅぃち様 コメントありがとうございます。 おぉ~!うれしいコメントありがとうございます♪ まさに、比較しようと人物入れましたのでv^o^ sokaji様 コメントありがとうございます。 色々な角度からシルエット撮ったのですが、色々面白いです^^ コンデジの背面液晶が一番多かったですけどね(笑)

    2010年08月12日01時52分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    日吉丸様 コメントありがとうございます。 人物入れての比較は狙ったのですが、まともなのがこの1枚ぐらい...^^; 両方とも動くので、こういうタイミングって難しいですね(笑) NSeos50d様 コメントありがとうございます。 甚平ですか?かっこいいですね^^ しかし、ホント暑い日が続きますねぇ...^^; hidari←様 コメントありがとうございます。 3頭いましたよ♪ 一応、暗かった時のために35F2持って行ったのですが、 このレンズでもISO上げて、記念撮影レベルでは何とかなりました^^ 次回のお楽しみですね♪ tomcat様 コメントありがとうございます。 2日連続はスゴイですね^^ 私ももう少し滞在期間があれば、行ったかもしれませんけど(笑) *&y様 コメントありがとうございます。 人物も入れてみたかったので、階段席(ちょっと離れたトコ)から撮ってます^^ それでもシッポ切れてますが^^; ガラス越しだと広角でも入らないでしょうね。 鮎夢様 コメントありがとうございます。 このジンベイはどの位だったのか...10~12mぐらいになるらしいですね^^ シルエット、タイミング難しかった^^; blue.I様 コメントありがとうございます。 ガラス越しでた迫力ありましたよ^^ そうですね。海遊館にもいるらしいですね。 今度は、海遊館かなぁ♪ スキップ様 コメントありがとうございます。 なかなか大きさを表すのってって難しいです^^; とりあえず、人物を入れてみました^^ 斗志様 コメントありがとうございます。 はい!迫力ありました♪ 沖縄行かれた時には、ぜひぜひ訪問くださいませ~^^ らんたん様 コメントありがとうございます。 人物との対比に気付いていただきましてうれしいです♪ ホントは正面からも何枚か撮ってるのですが、なかなかうまく撮れません^^; シーサン様 コメントありがとうございます。 迫力満点でしたよ♪ 夏にいい色でしたね。涼を感じていただきうれしいです^^

    2010年08月12日02時09分

    VOL

    VOL

    美ら海水族館、行ってみたいんです。(^^♪ このジンベエザメは迫力満天ですネ! ブルーの世界に人々の、特に手を広げたシルエットが実に効いてますね。

    2010年08月12日02時36分

    egurua

    egurua

    ここ、一度は行きたいところです。 とっても良い所ですね~。

    2010年08月12日16時10分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    VOL様 コメントありがとうございます。 沖縄に行かれましたら、やはり訪問することをオススメします♪ この切り取りは、観光雑誌でこんな写真みたので真似てみました(笑) 手を広げた人...撮ってる時は気付きませんでしたねぇ^^; 不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 シルエットの人々、皆さん目の前のジンベイ見てますね^^ それだけ、でかかったです♪ egurua様 コメントありがとうございます。 ぜひぜひ、沖縄に行かれたら行程の1つに入れてみてください♪ 話題になるだけあって、楽しめますよ^^

    2010年08月12日17時05分

    akibow

    akibow

    このスケール感は最高なんですよねえ。 地元の特権と言うことで、年間パス作っちゃいました。夏休みが終わったらまた行きます~

    2010年08月12日19時49分

    shokora

    shokora

    で、でかい・・^^;。 すごい迫力ですね。 水族館あまり行ったことがないので、行ってみたくなる1枚です。

    2010年08月12日21時04分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    akibow様 コメントありがとうございます。 えぇ~!地元の方だったんですか!! 割引とかがあるので、3回行く方は年間パスの方がお得ですよね^^ 私はコレに飛行機代が...^^; 沖縄、色々刺激があって楽しかったです♪ 最近、沖縄写真ばかりアップしていますが、私の写真でイメージ落としていないか心配です...^^; shokora様 コメントありがとうございます。 普通の水族館にはいないですよね^^ ココと大阪の海遊館が有名ですね♪ あと、鹿児島にもいると聞いたことあります。 ぜひぜひ、見に行ってみてくださいな♪

    2010年08月12日22時33分

    TR3 PG

    TR3 PG

    もぉ~沖縄と言えば美ら海水族館ですよねぇ~♪ 美ら海水族館といえば! やはりこのジンベイザメ♪ 観客のシルエットも入れ込んでのこのショット、最高デスね♪ あぁ~また行きたくなりました(^_-)

    2010年08月12日22時53分

    puni

    puni

    ジンベイザメ、迫力がすごいですね! 海遊館で10年ぐらい前に見てから見ていないように思います。 こんな綺麗な写真をみていると水族館行きたくなってきます^^

    2010年08月12日22時57分

    フリーザ

    フリーザ

    なんか^^、子供のようにワクワク楽しみながら撮ってる ウェーダーマンさんの姿が見えました^^。

    2010年08月12日23時44分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    TR3 PG様 コメントありがとうございます。 ですよね♪美ら海水族館は外せませんよね♪ 私は、まだ1ケ月前ですが、すでに行きたい...(笑) puni様 コメントありがとうございます。 私の写真を見て行きたくなるとは、お言葉うれしいです♪ ぜひぜひ、10年振りにカメラ持って訪れてみてください^^ フリーザ様 コメントありがとうございます。 正解!! っていうか、相方に「ちょっと目を離すといなくなるんだから!!」と 俺は子供か?(笑)

    2010年08月13日01時30分

    ""

    ""

    年間パスポートを購入して通っております、 大阪海遊館にもジンベイザメが2匹いますが、 やはり、撮りませんとね、始まりません(笑) クッキリと撮られてますね・・・ とても素敵です。

    2010年08月13日07時43分

    Usericon_default_small

    大迫力ですねー! 先日知り合いの学芸員の方がやっぱり沖縄美ら海水族館は別格だって言っていました。 行ってみたい!

    2010年08月13日09時11分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    petao様 コメントありがとうございます。 海遊館、行ったことありませんが、同じようにジンベイやマンタがいるらしいですね^^ まぁ、撮るより肉眼で見ていたいですからね(笑) 水槽は両方出来るからいいですけど、イルカのショーとかは、撮りたいvs見ていたいで 悩みます...^^; 犬様 コメントありがとうございます。 はい!確かに別格ですね(笑) ジンベイやマンタが見れるトコは、限られてますからね^^ ぜひぜひ、一度行ってみて下さい♪

    2010年08月13日10時38分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    kazenoko様 コメントありがとうございます。 私のこの1枚は給餌の前なんです。 15時の給餌後はだいぶ透明度落ちてきました^^; kazenokoさんのは、さらに17時の後だったのではないでしょうか? 私もそれを知っていたら、15時前にもっと色々なアングルで撮っておいたのですが...ToT

    2010年08月15日23時27分

    kanakana

    kanakana

    沖縄写真、たっぷり拝見させていただきました。 青い空と白い雲のお写真もすばらしかったです。 こちらの写真はじんべいざめの位置が迫力満点ですね。 私も古宇利大橋に行きました。 最近は沖縄のこと考えて現実逃避しています^^

    2011年09月05日10時10分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    kanakana様 コメントありがとうございます。 あっ!すいません。何か宣伝したみたいになっちゃいましたね^^; 私も昨年現実逃避で沖縄へ(笑) kanakanaさんの作品を見て、もう一度行きたくなりました^o^

    2011年09月05日22時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェーダーマンさんの作品

    • ecoイルミ☆
    • せ~んろは つづくぅ~よ~♪
    • 欅のオーラ!...に見える?
    • 今帰仁城跡【世界遺産】
    • 低空飛行
    • 勝利の予感♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP