写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

ツマグロヒョウホン その2

ツマグロヒョウホン その2

J

    B

    標本のようなツマグロヒョウモン。 先日アップしたのは雌、今回は雄です。 背景は陰になった川面、土手に咲くキバナを道路から・・・

    コメント10件

    ninjin

    ninjin

    もちろんまだ生きているのでしょうが もう魂が天国へ行ってしまったような 神々しさが感じられます。

    2017年10月01日21時28分

    yasuD5200

    yasuD5200

    今晩は 背景のアンダーにツマグロヒョウモン描写が素敵です。

    2017年10月01日21時38分

    shokora

    shokora

    見事場な描写ですね! シンプルなアンダー背景もさすがです!

    2017年10月01日21時54分

    シュウ !

    シュウ !

    さすがですね〜!! 自分だったら背景まで気がまわらないです(^_^;)

    2017年10月02日08時05分

    sokaji

    sokaji

    ninjinさん; ありがとうございます。 背景のせいでそう感じられるのでしょうかね。

    2017年10月02日08時54分

    sokaji

    sokaji

    yasuD5200さん; ありがとうございます。 日向に主役、背景は日陰、絶好のシチュエーションでした。

    2017年10月02日08時55分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 絶好のシチュエーションでした。 ここは背景になる川面への陽の差し具合によって色んな背景が造れるので 好きな場所です。

    2017年10月02日08時58分

    sokaji

    sokaji

    Shochangさん; ありがとうございます。 主役を引き立たせるための背景探しを何時も考えています。

    2017年10月02日09時00分

    湯壱郎

    湯壱郎

    花を撮影する際に、sokajiさんの作例を参考にするのですがなかなか上手くいきません。じっくり撮影環境を観察する能力が必要ですね。私も次は思い切って300mm付近で撮影してみます。

    2017年10月02日18時59分

    sokaji

    sokaji

    湯壱郎さん; ありがとうございます。 私の拙い作例を参考だなんて光栄です。 私は基本的に花撮りはマクロと300mmを使い分けています。 花がある程度大きくて背景が処理できる場合は300mm、それ以外はマクロで 撮っています。花撮りは背景選びに一番気を遣います。

    2017年10月02日19時45分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 畑の中の古びた踏切
    • 追憶
    • 春に恋して
    • エネルギー放出中
    • 透かしモミジ
    • 春光 その8

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP