TR3 PG
ファン登録
J
B
大輪の朝顔・・・ググッと近づいてシベを撮りに行くと、穴に吸い込まれそうな錯覚に陥りました。 虫たちにとっては奈落への誘惑ではないでしょうか・・・・。
美しい色の朝顔ですね♪ 私も引き込まれそうになりました。^^; ずーーーーっと、見ていると.....だんだん心が落ち着いて来るのは何故でしょう? 不思議な感覚....ありがとうございました。^^ (ym)
2010年08月11日00時38分
おおねここねこさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 春のチューリップが終わった砺波のチューリップ公園には、夏になるとカンナが咲き誇り、巨大なカンナの迷路が毎年現れます。 今年もカンナフェスティバルが開催されたと言うことで、ちょっと寄ってみました♪ ところがビックリ! この猛暑のせいなのでしょうか・・・肝心のカンナの生長が悪いのか、背は低いし、花もぐったり・・・。 迷路の通路がスカスカ(^0^;) しかもこの暑さで園内に人影ありません・・・・・ 熱い中、重いカメラを持ち出したものの、絵になるものが・・・と思っていたら花壇に大きく鮮やかな朝顔が咲いていました♪ ついついググッと寄ってみたらファインダー越しに虫の気持ちになっちゃいまして・・・(^^ゞ 人間社会も似たような場面があったりして(^_-)
2010年08月12日18時31分
zooさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 あまりも大きな朝顔だったので、ついついのぞき込んじゃいまして・・・(^^ゞ σ(^_^)・・・もしかしたら前世が虫だったかも・・・(^_^; 「奈落」って言葉、不思議にスッと浮かび上がってきましたよ。
2010年08月12日19時00分
まこにゃんさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 青と赤のが咲いていまして、σ(^_^)としてはついつい赤いのに引き込まれてしまいました(^^ゞ こちらは光を斜めから受けているパターンです♪
2010年08月12日19時16分
ウェーダーマンさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 大きな朝顔だったんですよぉ~♪ ゆうに直径10cm以上はあったと思います。 しかもこの色! で、この中心にググッと・・・吸い寄せられそうになりました(^0^;)
2010年08月12日22時49分
ymさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 目当てのカンナ畑が暑さで散々でしたが、朝顔は元気で暑い風に花びらを泳がせていました♪ 大輪の青系と赤系が咲いていましたが、思わず赤色に引き寄せられ、ついついレンズをグイッと(^^ゞ さすがに夏の代表格の花、朝顔は日本人のDNAにすり込まれているのか、不思議と心和ませてくれますよね♪
2010年08月12日23時06分
hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 カンナ園を目当てに出かけたのですが、この猛暑でカンナがヘロヘロ(^0^;) 代わりに大輪の朝顔が優雅に風にたなびいていました♪ あまりの大きさにググッとレンズを寄せてみましたが、ほんと吸い込まれそうな感じがしましたよ。 何故か「奈落」の文字が・・・・^_^;
2010年08月12日23時13分
清水清太郎さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 でしょ(^_-) この中に・・・・・ 言われてみれば、ここしばらくカラフル系のupが続いていますね(^.^) 夏のせいかな? 台風ですが、こちら富山は能登半島沖をかすめていきましたがたいした影響はありませんでしたね。 もっとも昨晩はフェーン現象でめちゃ暑い夜でした^_^; 台風が過ぎたら一転秋のような気温になりました♪ 今は東北地方横断して太平洋へ抜けたようですが、雨の影響の方が大きかったようですね。 そちらはいかがでしたでしょうか・・・。
2010年08月12日23時44分
kojiroxさん、レスが大変遅れましてすみません。 暑い最中、元気に咲いていたのはこのアサガオぐらいで、しかも存在感たっぷりでした♪ かなり大柄の花だったので、ついつい中を覗き込むように・・・・(^^ゞ 結構面白いですね(^_-)
2010年08月28日11時24分
asukaさん、レスが大変遅くなりすみません。 良い色でしょ♪ ロート状なので、ついつい覗き込みたくなるような大きなアサガオでした。 日陰代わりに中に入り込んで暑さをしのぐのもいいかもです・・・虫ならですけど^_^;
2010年08月28日11時25分
シーサンさん、レスが大変遅くなりすみません。 確かに! アサガオはかなり古くから観賞用に改良を加えられてきたようですね。 夏の風情にぴったりのこの色合い、好きな花の一つです♪
2010年08月28日11時25分
おおねここねこ
虫さんにはどんなに見えるんでしょうか。 タイトルの通りなんでしょうね。それに良い香りも。 人間社会はどうかなあ~。
2010年08月10日22時03分