写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ばいあん ばいあん ファン登録

路地裏

路地裏

J

    B

    ここの思い出横丁は一本しかなく、この路地を抜けると線路高架下に出てしまう。 短い横丁だが楽しい雰囲気に満ちている!(^.^)

    コメント8件

    blackcat

    blackcat

    いつもながら寂びのある情景photo、良いですね〜 特に潰しこまれたモノ描写、すてきです。^^

    2017年10月01日08時52分

    ばいあん

    ばいあん

    blackcatさん、こんにちは!コメントありがとうございますm(__)m モノクロ描写の練習中です! まずはどういうものがモノクロに合うかなのですが。。。

    2017年10月01日09時12分

    むい2

    むい2

    モノクロに奥行きのある構図がイイですねー(^O^)/

    2017年10月01日11時37分

    ばいあん

    ばいあん

    むい2さん、こんにちは!コメントありがとうございますm(__)m 手前にもっとゴチャ感を入れた方が面白かったかも知れませんね(^.^)

    2017年10月01日15時00分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    こんばんは。 おそらくですが、ここは色がごちゃごちゃしているとおもいますので、モノクロがシンプルでいい気がします。 見る人が自然にイメージが沸いてくると思います。 シンプルにまとめて形や空気を伝えたいときや、入ってしまう色数を抑えたい時にモノクロを使ってます。 あくまでも持論なので大きなことは言えません。 すいません(^_^;)

    2017年10月01日20時16分

    ばいあん

    ばいあん

    かいちゃんパパさん、こんばんは! 詳しいコメントありがとうございました。 なるほど、ゴチャゴチャしているものこそ、全体をモノクロのグラデーションに整理して主題をはっきり見せるというお話と理解しました。 カラーが多いものほどそれを強調したいと欲張ることが、かえって逆効果になるとも解釈しました。ありがとうございました。(#^.^#)

    2017年10月01日23時33分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    モノクロームはものの本質を表出すると思ってますし 彩色を排除するためにデザインが強調される と常々 思っています。深いですよね。

    2017年10月06日18時09分

    ばいあん

    ばいあん

    ジョニー森永さん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m また、たくさんお気に入りを付けて頂き恐縮です!m(__)m モノクロ撮影の奥義からの大切なお言葉としていつも思い出したく思います\(^^)/

    2017年10月06日21時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたばいあんさんの作品

    • Izakaya
    • 流行る
    • MOSAIC STREET
    • 花を売る店
    • 幼い熊たち
    • 働くということ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP