写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yuka4 yuka4 ファン登録

悲しく見つめる

悲しく見つめる

J

    B

    一瞬これは何!と思いました (どんな事情か分かりませんが河原に捨てられた子犬のようです) お腹も空いているんでしょうね、これから段々と寒くなってくるのに。。。 タヌキの子 とのご意見もあり調査中です~ 知見のある方々が狸と教えて下さいました、初見・初撮りの大発見です!

    コメント21件

    タケセブン

    タケセブン

    タヌキかと思いました。望遠レンズの威力ですね(^^)/

    2017年09月30日20時45分

    yuka4

    yuka4

    虹橋さん こんばんは、 やっぱりタヌキの子ですか~、タヌキやハクビシンとかネット検索してもよく分からず この辺に狸が居るとは聞いたことがなかったので 種類の分からない子犬かと思ったんですが・・・

    2017年09月30日20時46分

    yuka4

    yuka4

    タケセブンさん こんばんは、 やっぱりタヌキに見えますか 自分もそうかと思い調べたんですが、何せタヌキは見たことないので・・・

    2017年09月30日20時50分

    マスター

    マスター

    こいつは狸ですよ(^_^ゞ

    2017年09月30日21時00分

    yuka4

    yuka4

    マスターさん こんばんは、 やっぱりタヌキですか 猫位の大きさでしたよ、狸でしたら人生 ん十年で初見初撮りの大発見です~

    2017年09月30日21時06分

    NAKATSU

    NAKATSU

    当地ではアナグマ、タヌキ、ハクビシンなどが確認されています。(某大学の調査では) でも、見たことはありません、初めて見ました・・・。

    2017年09月30日21時14分

    yuka4

    yuka4

    NAKATSUさん こんばんは、 ハクビシンは農作物を荒らしたりするので注意するようにとの市の放送が流れたことも ありましたが、狸も居るとは知りませんでした!

    2017年09月30日21時23分

    ムナ

    ムナ

    正面顔が可愛いですね。タヌキでしょうかね。 もっと大きくなったタヌキの子供は見たことがありますが・・・

    2017年09月30日21時35分

    yuka4

    yuka4

    ムナさん こんばんは、 変わった動物なので調べてはみたんですが狸とは知らず種類の多い犬の子供かと思ったですよ

    2017年09月30日21時47分

    フンメルノート

    フンメルノート

    タヌキですねー。アナグマは目の周りが白いから。珍しいシーン。よく逃げないで正面対峙しましたね

    2017年09月30日21時53分

    yuka4

    yuka4

    Hummel Noteさん こんばんは、 いやぁ、狸とは思いませんでした、猫位の大きさですから子供でしょうね ずっとこちらを見ていたのでお腹を空かした子犬かなと思ったですよ、大発見でした(笑)

    2017年09月30日22時00分

    miyamasampo

    miyamasampo

    こちらにはタヌキがけっこういて、見る機会もありますが、 どうもタヌキの子のように見えますね。

    2017年09月30日22時44分

    yuka4

    yuka4

    miyamasampoさん 続けてのコメント有難う御座います。 そのようですね、自分はタヌキと言えば店先にある瀬戸物のしか知らなかったので 犬の子にしては様子が変と思って一応調べてはいたんですが分からなかったです 初見・初撮りでラッキーな日でした~ (鳥とかも食べることもあるようですので気掛かりではありますが・・・)

    2017年09月30日22時51分

    ミルフィー

    ミルフィー

    タヌキさん可愛いですね〜♬ 動物園にいるのは見たことがあるのですが、なかなか野生のタヌキは見る機会がないですね!! タヌキは可愛くて撫で撫でしたくなりますが、キツネみたいに危険な菌を持っていたら大変ですもんね! 望遠で遠くから眺めるのが良さそうです(﹡ˆ ˆ﹡)

    2017年09月30日23時03分

    yuka4

    yuka4

    ミルフィーさん こんばんは、 何かぼさぼさの野良子犬のようでしたよ、狸と知って嬉しくなってしまいました~ 昔は毛皮や食肉にもなったようですよ、これ5mも無い位近くからパチリコですよ 捕まえてしまえば良かったとか今にして思います(笑)

    2017年09月30日23時15分

    ☆takky☆

    ☆takky☆

    実家に狸の剥製があります。近所の山にもたまに出てきます。紛れもなく狸ですね! おとといは猪3頭見ました。

    2017年09月30日23時23分

    yuka4

    yuka4

    ☆takky☆さん こんばんは、 剥製まであるんですか凄いですね、お父様は味噌仕立ての狸汁とか食べたことあるんでしょうね 猪は危険ですね!、猪の肉は子供の頃近所の大人達が捕まえたのを食べたことあるんですが 狸の話は聞いたこともありませんね

    2017年09月30日23時31分

    chii☆

    chii☆

    子タヌキ⁇ 親とはぐれたのかなぁ? こんな目で見つめられたら… ほっとけなくなっちゃいそ〜〜*·˚ ༘♡

    2017年10月01日08時17分

    yuka4

    yuka4

    chii☆さん おはようございます 狸のこといろいろ調べてしまったぞい(笑) 以前は山とかで暮らしていたものが住宅街にも来るようになってお猿さん同様に 人間との共存が難しくなるでしょうね

    2017年10月01日10時08分

    Pleiades

    Pleiades

    子ダヌキですね^^ タヌキの成獣なら犬と間違えることはないと思いますが、子ダヌキの場合、 タヌキを知らなければ犬と間違えることもあるのかも知れませんね。 因みに、タヌキはイヌ科の動物です。 当地でも昔はいなかったのですが、何年か前から住み着いています。 近年タヌキの都市進出が進んでいるようです。

    2017年10月01日20時50分

    yuka4

    yuka4

    Pleiadesさん こんばんは そうなんですよ、ちょっと変とは思いましたが犬の種類は多いからかなとか で、狸と教えて頂いてからざっと勉強しましたよ~ 鳥獣保護とかも行き過ぎたら問題でしょうね、箱根等でも猿のし放題が騒ぎのようです

    2017年10月01日21時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyuka4さんの作品

    • 2018年_戌年
    • 畑のわんこ
    • 薔薇の気持ち
    • 日課
    • あんよが可愛いお散歩わんこ
    • 隣りのパピヨン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP