写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

元祖天安

元祖天安

J

    B

    佃源田中屋さんの直ぐお隣。微妙に味付けが 違うのでしょうかね。

    コメント8件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    矢張り、各々独自の味付けなんでしょうか。

    2017年09月30日20時51分

    tune☆

    tune☆

    こっちはウナギの佃煮ですか ウナギの佃煮って、浜名湖にも浅草にも また蒲焼発祥の浦和ではウナギのレバーの佃煮もあったりして・・・ 元祖天安の佇まいも大好きですが 曇りの日の方が、雰囲気のある写真撮れますね~

    2017年10月01日05時59分

    よねまる

    よねまる

    ボナペチさん  ただでさえうなぎは高値ですから、それにさらに  手を加えて佃煮にしているとなると庶民には手が  出ませんよね。見ながらご飯食べます(笑)

    2017年10月01日15時26分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  佃には三軒の佃煮屋さんがあるようですね。  それぞれ店の味があるのだと思います。  でも、食べ比べてみる財布の余裕がありませーーん(泣)

    2017年10月01日15時28分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  高級ですよね。私なんてとても手が出ませんよ。  えっー、そのような佃煮は…(汗)

    2017年10月01日15時30分

    よねまる

    よねまる

    tune☆さん  そうでしたね。浦和は蒲焼発祥の地でしたね。  うなぎ、食べてないなぁ…。  曇りの日だとやはりしっとりと写りますね。

    2017年10月01日15時32分

    空色しずく

    空色しずく

    あったか~いご飯に美味しい佃煮があれば 最高ですよね~ 何杯でも食べられちゃう~~~(≧∇≦*)

    2017年10月03日18時45分

    よねまる

    よねまる

    空色しずくさん  熱々の白米に美味しい佃煮。ご飯がついつい  すすみますよね。

    2017年10月03日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 分かれ道
    • 木道の木陰
    • ぶらり東金 昭和の面影
    • よくある日常の眺め
    • 街の寸景  見なくなった看板
    • お茶の水散策

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP