写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aodamo aodamo ファン登録

子午線の夕日光芒

子午線の夕日光芒

J

    B

    右端に見えているのは、子午線に建つ明石天文科学館の時計台です。

    コメント13件

    イノッチ

    イノッチ

    青い空に赤い光芒 aodamoワールド続けてください 見飽きないですよ 素晴らしいです 明石天文台がピョコンと飛び出てすぐ目がゆきました、素晴らしい構図です、

    2010年08月10日07時00分

    55555

    55555

    またまた、書き込みボタン押し忘れです。 光芒がまた出ていますね、とても綺麗です。 左に見えるのは、先日のテントですね。

    2010年08月10日08時06分

    aodamo

    aodamo

    イノッチさん コメントありがとうございます。 脚を立てる時間がなくISOちょっと無茶しました。 keinanaさん ありがとうございます。 用事を済ませた帰り際にふと見ると・・・慌てました。 ライト銃士さん そうです。ライトアップされているテントがそれです。

    2010年08月10日08時26分

    sokaji

    sokaji

    光芒の感じがとても素晴らしいと思います。 aodamoさんパワー全開ですね(えっ、まだまだですって)

    2010年08月10日10時39分

    Usericon_default_small

    *&y

    素晴らしい光の演出ですね♪ 大単位空を取り入れた構図もステキですね。

    2010年08月10日11時18分

    Tossyi

    Tossyi

    こんな素晴らし色彩はどうすれば出せるのでしょうか、 天文台、テント、道の灯りも印象的です。

    2010年08月10日17時15分

    aodamo

    aodamo

    sokajiiさん コメントありがとうございます。 最近ちょっと夏ばて気味です(^^ *&yさん コメントありがとうございます。 Tossyiさん 過分なコメントありがとうございます。

    2010年08月10日17時44分

    くまっち

    くまっち

    きれい過ぎて言葉で言い表せません 後光が差して何かが現れそうな雰囲気ですね

    2010年08月10日19時17分

    aodamo

    aodamo

    くまっちさん コメントありがとうございます。

    2010年08月10日20時29分

    freeman

    freeman

    これは地球的眺望ですね!素晴らしすぎます!

    2010年08月10日22時20分

    aodamo

    aodamo

    freemanさん そんな大それたことを・・・でも嬉しい(^^

    2010年08月10日22時33分

    けろけろ

    けろけろ

    とても素敵な光芒ですね。 雲の隙間からってのは見たことあるんですが、こういうのは無いですね。 すばらしいものを見せていただきましたl。

    2010年08月14日15時40分

    aodamo

    aodamo

    けろけろさん コメントありがとうございます。 そうですね、逆光芒になるのは珍しいと思います。

    2010年08月14日18時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP