写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

堺 写楽 堺 写楽 ファン登録

伊丹09027-0814

伊丹09027-0814

J

    B

    またまた千里川土手へ写真仲間四人と一緒に行ってきました。 お天気もよくコンディションはよかったです。 今回、夜の着陸時に機体に反射する誘導灯の光をいかに美しく撮るかを 自分のテーマとして撮影していました。まわりは暗く、 機体は高速で飛行する環境下で、自分で綺麗に撮れたと思って 『絶好調や』というと、仲間が寄ってきて、『拡大してみろ』というから モニターで拡大して見せると、『ボケてるやろ!光が点にならんとあかん!ああせえ、こおせえ』と優しく厳しく指導してくれた。

    コメント4件

    悠悠さつき野写真館本館

    悠悠さつき野写真館本館

    『ああせえ、こおせえ』と言われた割には、撮影情報を見る限り、殆ど聞いてないのでは?

    2017年09月28日10時10分

    堺 写楽

    堺 写楽

    いえいえこれらは御指導を受けた後の作品であります。 私はいたって素直なのです。

    2017年09月28日10時55分

    ysk3110

    ysk3110

    先日はご訪問ありがとうございましたm(_ _)m 絞り開放が多いみたいですが、絞ってみてはいかがでしょうか? (ニコンさんも58mm f/1.4は開放でも点光源描写との記載があります。他のレンズは絞らないと点にならないということなのでは…) SSも1/100以下で止められると思いますので、ISO3200くらいで試されてはいかがでしょう^_^

    2017年09月29日01時34分

    堺 写楽

    堺 写楽

    ysk3110さん コメントありがとうございます。 焦点距離80mmでこの写真を撮影できましたので 何も望遠ズームは必要ないと思っています。。 次回は 85mm F1.8 単焦点レンズでこのシーンに チャレンジします。

    2017年09月29日10時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された堺 写楽さんの作品

    • 1217ND-0544
    • 1208 TS-0027
    • 鷲羽山展望台
    • 夜を徹して
    • 空中庭園
    • 1217ND-0275

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP