Markun
ファン登録
J
B
「笑顔」という事で^^
よんだぶさん 「萌え萌えキュン♪」って感じですから(笑) コメント有難うございます。 1ヶ月ほど空いてしまいましたが、久しぶりにお里で撮影出来ました。 開放にしてしまうと瞳以外全部ボケてしまいまして…^^; スライダーは使用しておりません(スライダーって何だろう?ってググってしまいました(笑)) マクロプラナーのレンズ評価でよく見かけますが、ピント合わせはホントに迷う事無く1発でカチっと決まります。 めっきり視力が低下してきておりますので…、最近はファインダーではなく、ライブビューで10倍に拡大した状態でピント合わせを行っております(汗) でもこの方法を取る様になってピンボケ写真は「手持ち&AF撮影」の時を除いて無くなりました^^
2010年08月10日22時32分
再度、お邪魔です。 えっ!スライダーを使ってないのですか! てっきり、使用しているものと思い込んでいました^^; そっか~ ライブビューがあれば、必要無いかも知れませんね・・・ マクロスライダー・フォーカシングステージ・シフターとか、 呼び名は様々ありますが、機能的には同じ様な物です。 等倍以上のマクロ撮影時に威力を発揮します。 ピント合わせをレンズで行わず、前後左右にカメラごと微動させて、ピント合わせを補助する用品です。
2010年08月11日01時15分
よんだぶさん いえいえ、コメントありがとうございます^^ そうなのです、よんだぶさんのコメントを拝見して初めて知った次第でして(照) そうですね~ライブビューでの確認を行うようになって飛躍的にピント精度が上がりましたので、今はこのやり方で撮影しております。 バッテリー消費が激しい事だけがネックですが…。 なるほど、なるほど~。 そういう手法もあるんですね~。 勉強になります^^
2010年08月11日01時50分
西園寺さん コメントありがとうございます^^ そうですか?有難うございます。 保管をきちんとなさっておられる方は、UVカットのケースに大事にしまっておられるのですが…それだとやっぱりドール・人形・物といった域は出ないのかな~と思ったり致しまして…。 私は色んなところに引っ張り出しては写真を撮っております。 造型師さん、メイクアップアーティストさん、グラスアイ職人さん、ウィッグ職人さん、ドレス職人さん…と、沢山の人達の想いが詰まったものですので、そういうのが宿ってもおかしくないかもしれませんね^^ 虚構の映画が現実を超える~みたいな。
2010年08月29日02時07分
やまびさん コメントありがとうございます^^ ポージングではなかなか生身の女性には敵わないのですが…表情だけは頑張っております^^; オークションで落とした(韓国の方が個人で作られた)服なのですが、デザインも良くてお気に入りです。
2010年09月06日22時01分
よんだぶ
もぉ~。 そんなに見つめないでぇ~^^ 照れるなぁ・・・ いよいよ!本領発揮ですね。 多少、絞り込んだ時のシャープさとボケ味、 ベストバランスではないでしょうか。 その分、ピント合わせは苦労しそうですね。 スライダー使用ですか??
2010年08月10日00時53分