写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

samisky9 samisky9 ファン登録

シャイなので

シャイなので

J

    B

    目線、貰えませんでした この時期なのに、まだオタマジャクシがいました この写真のと同種か分かりませんが、岡に上がったばかりみたいな小さなサイズのカエルがいっぱい! 歩き回るのに気を使った^^;

    コメント5件

    Usericon_default_small

    atsushi

    この個体は、ヤマアカガエルですね。 山にいた成体は、繁殖水域近くで冬眠する為に、山から降りてきます。 この個体が成体かは写真ではわかりませんけど…

    2017年09月24日21時31分

    samisky9

    samisky9

    これより、ほんの少し大きいサイズのはいました トンボに夢中で、撮りませんでしたけど.. カエルにも詳しいんですね!

    2017年09月24日21時51分

    samisky9

    samisky9

    さんろくさん、こんにちは 風景中心で撮っていたのですが、今年の初夏の辺りから昆虫(主にトンボ)を撮るようになってきました さんろくさんの(すみません。堅苦しいのが苦手なので、さん付けで呼ばせていただきます)写真は、花がとても綺麗に撮れていて圧倒されました では、時々寄らせていただきます コメントありがとうございます

    2017年09月25日15時14分

    geno

    geno

    葉の斑が蛙の模様と調和していますね。 背景の暗い水がそれを引き立てて、絵画的と感じました。

    2017年09月25日21時04分

    samisky9

    samisky9

    そこまで意識してはいなかったので、嬉しいような恥ずかしいような気分です もう少し、切り取り方も気にした方が良かったかもと、反省中です

    2017年09月25日21時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsamisky9さんの作品

    • 熱中症注意
    • 地震で起こされた
    • 同じ種のカエルのはず(1)
    • タンポポ 西洋(左側)と日本(右側)
    • よく落ちないものだ
    • ニホンアマガエル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP