写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

taka1451 taka1451 ファン登録

実りの秋を駆け抜けて IV

実りの秋を駆け抜けて IV

J

  • ありえへん・・・でも、見てみたい
  • 中秋の名月 2017
  • モーリー おはよ!
  • 神々は出雲へと・・・
  • 稲刈直前の朝
  • 静寂のパノラマ
  • 朝の斜陽
  • あの空に向かって
  • 日の出前の静寂 II
  • 日の出前の静寂 I
  • 雲になんか負けない
  • 輝きながら
  • 夢想秋
  • 雲間からの秋
  • 実りの秋を駆け抜けて IV
  • 実りの秋を駆け抜けて III
  • 実りの秋を駆け抜けて II
  • 実りの秋を駆け抜けて I
  • 久しぶりの・・・
  • びゅう秋の旅行 特集2017
  • 秋風 II
  • 秋風 I
  • え、え、ワァー
  • でも、どこまで昇るんです
  • ついて行きますよ
  • 俺について来い
  • 三沢基地航空祭 2017 XVI
  • 三沢基地航空祭 2017 XV
  • 三沢基地航空祭 2017 XIV
  • 三沢基地航空祭 2017 XIII

B

今朝このカシオペア紀行を撮影するため このポイントには20名程度の方達が みなさん三脚をセットして万全の体制 その中で手撮りしてるのは自分だけかな この青鉄区間を頻繁に走行する金太郎の時は 冷静にファインダー確認しながら撮影できるのに いざ本番となると余裕がなくなって 最後尾が切れてしまいました ほんと本番に弱いですね (C-PLフィルタ使用・トリミング)

コメント8件

Yutaka-S

Yutaka-S

気持ちのいい秋空です やはり編成写真は最後尾まで入れないとならないのですね (^^

2017年09月24日11時54分

sanraku(RIP)

sanraku(RIP)

私も本当に手持ちが苦手で、可能な時はゲバ必携です。

2017年09月24日12時08分

taka1451

taka1451

>さるすべり さん 青い空と赤い機関車に気を取られて つい左へカメラを振ってしまいました^^; でも、そのおかげで 機関車大きく撮れましたけど^^;

2017年09月24日19時00分

taka1451

taka1451

>sanraku さん 普段望遠での撮影が多いので もともと広角気味に撮影するの苦手なんですよ^^; でも、よっぽどのことがない限り ゲバは使いませんよ^^;

2017年09月24日19時03分

bonz

bonz

実は自分も追っかけでこのポイントに来たんですがその前に別のポイントと迷っているうちに通過してしまいました・・・涙

2017年09月24日19時47分

taka1451

taka1451

>bonz さん ということは、野辺地駅の手前で撮影したんですね^^ でも、野辺地駅でのバカ停あるといっても ここまではちょっと厳しいですよね 急いでる時に限って、遅い車っていますから^^;

2017年09月24日19時54分

アサちゃん

アサちゃん

無理して三脚つけなくて良いですよ。私もほぼ手持ちです((笑))

2017年09月29日18時59分

taka1451

taka1451

>アサちゃん さん コメントありがとうございます^^ そうですよね 三脚は場所も取りますからね

2017年09月29日19時57分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

  • 魔法の時
  • ラスト・赤プレ III
  • 朝の斜陽
  • 夕焼けの車窓
  • あの月を目指して
  • 幻日な大湊線

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP