写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

テレビがつまらないからビデオでも観よう

テレビがつまらないからビデオでも観よう

J

    B

    そうなんです、まだVHSビデオデッキ持ってるんです。30年前の三菱製で、商品名は「スーパーワインダー」。巻き戻しが爆速というのがウリ。フィルムカメラのモードラかよ。 録画番組は94年10月放送の『ソリトン 金の斧 銀の斧』。ファンだった日大芸術学部写真学科卒の大塚寧々と著名人とのデートを軸に、都会の旅などのコーナーからなる若者向け知的エンタメ。この回は竹中直人がゲストで、我が家から7分の多摩川河川敷の茶店たぬき屋で対談しています。 大塚寧々、当時26歳、今時の若手女優より艶やかで知的で綺麗です。

    コメント4件

    写楽旅人

    写楽旅人

    おお、これはびっくり! テープはフジフイルム、大塚寧々とデートですか? 中身が気になりますね^^ ところで、今夜7時からBS朝日でThe Photographerがありますね。

    2017年09月22日18時59分

    たま407

    たま407

    写楽旅人さん コメントありがとうございます(=^・^=) これはお宝ですよ(笑) 他の回には荒木経惟、ルビー・モレノなどがゲスト出演しています。 都内の旅のコーナーでは、94年当時の午前1時の六本木が登場し、バブル崩壊後とはいえまだ人通りが多く、活気があるのには驚きまた懐かしかったです。 一応録画(もちろんビデオじゃありません)していますよ。リアルタイムで観るのは裏番組の映画『キャット・バル―』を優先しました。大歌手ナット・キング・コール(故ナタリー・コールのパパ)が出演していて、若く美しいジェーン・フォンダが主演なので見逃せません(笑)

    2017年09月22日19時40分

    shoken

    shoken

    写真の前はスキークラブのVTR係をやっていたり、旅行は全てVTRだったので、VHS・Hi8・DVCAMのデッキがあり、徐々にBDにしていっていますがあまりにたまりすぎて停滞気味です。(-_-;)

    2017年09月23日09時41分

    たま407

    たま407

    shokenさん コメントありがとうございます(=^・^=) 私はその昔、業者に依頼して8㎜をビデオに保存していたんですが、もうビデオからDVDにダビングする気力がありません。お金もかかるし画質の悪さがデジタル化で際立ちますからね。 Hi8、懐かしいですね。最初に発売されたソニーHi8ムービーカメラを買った時の喜びがよみがえってきました。

    2017年09月23日09時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 青天の霹靂
    • 正月休みもオシマイ
    • フィンランド陸軍ショルダーバックとソニーα7s
    • ねぶ
    • 静かな時
    • Good Morning Sunshine!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP