- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 巨大な輝き
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
蹴上の南禅寺船溜まりの近くにある金色のモニュメントです。ブロンズ像で、 現代彫刻家の宮瀬富之氏の作、1992年の寄贈らしいです。インパクト抜群の ポーズで琵琶湖疏水への熱い想いを表現しておりました。どうも琵琶湖疏水 記念館の一部であるようです。台座には、「水門を開ける男と拓かれた水門 からキラキラあふれ出る命の水、幾数千万の力の結集が疏水隧道(トンネル) を造らせた。それは巨大なエネルギーこのパワーを人物に託し琵琶湖から永 遠の恵みを感謝する気持ちを形とす。」とありました。
関節のパニック様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 誇張するところはきっちり誇張した、ダイナミックさが良かったですね^^ ゴツい筋肉、働く男ってかんじですよね^^
2017年09月22日21時29分
ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 横でも撮影致しましたが、余計なものも映り込んでしまいましたし、躍動感も 縦に比べて圧倒的に不足してましたです^^; 意外に小さいブロンズ像でした ので、大きさが類推できるものを極力排除したんですね^^ 快晴の青空も初秋 の爽快さを出してくれましたです^^
2017年09月22日21時49分
ginkosan@静養中
Blue ocean様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実はこれ、意外に小さいのでございますよ^^; 何とか迫力を出そうと 思いまして、大きさを比較できそうなものを全部カットしたんですね^^ ただ像の出来はなかなかで、気に入ったのは確かなのでございます^^
2017年09月22日18時30分