写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yuk_y yuk_y ファン登録

美術館の空間

美術館の空間

J

    B

    モニュメントや建造物のデザインが印象的でしたが、中に足を踏み入れると更にアートな空間が現れました。

    コメント12件

    ラマンダ

    ラマンダ

    こ、これはまたそそる空間ですね! 行ってみたいです^^

    2017年09月23日01時11分

    yuk_y

    yuk_y

    ラマンダさん コメント頂きありがとうございます。 秋田駅からすぐ近くです。秋田に行かれた時は是非お立ち寄り下さい^ ^。

    2017年09月23日18時09分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    近未来の宇宙基地の様な。すごい所がありますね。

    2017年09月26日14時58分

    yuk_y

    yuk_y

    おおねここねこ2さん コメント頂きありがとうございます。 そうですね!未来的な感じがしますね! これはエスカレータと鏡で織りなす造形なんですよね。

    2017年09月30日21時42分

    真理

    真理

    メタリックな表現、素晴らしいですね。 秋田ですか~、いつか行ってみたいです。

    2017年10月07日09時18分

    yuk_y

    yuk_y

    真理さん 秋田には今回初めて行きましたが、行く機会は少ないので、ここを見ることができて良かったです^ ^ 真理さんも秋田に行かれた是非どうぞ(^^)

    2017年10月07日16時44分

    ET1361

    ET1361

    なんてことない(失礼)四角のビルの内部に異次元を思わせるような空間! 何と、あの、安藤忠雄氏の設計、これは必見、と思ったら、彼が設計したのは県立美術館のようです。ここは誰の設計なのでしょう? 気になります。

    2017年10月16日20時04分

    yuk_y

    yuk_y

    ET1361さん コメントありがとうございます。 秋田県立美術館は中には入りませんでしたが、一見人目を引くデザインですね! そうですが、安藤忠雄氏の建築ですか!それは知りませんでした。 それにしても、県立と市立の美術館が近くにある秋田市は芸術の街ですね^ ^ そこかしこにデザインが溢れる街並みはとても印象的ですね。

    2017年10月16日21時55分

    ハッキー

    ハッキー

    こう言う空間があるんだ・・ 秋田市には目を引くところがいっぱいあるようですね。 仕事で一日行ったことがありますが、気が付きませんでした。

    2017年10月22日10時22分

    yuk_y

    yuk_y

    ハッキーさん 同じですねぇ^ ^。 秋田市は仕事で初めて行きました。駅前に泊まりましたので、千秋公園の久保田城御隅櫓を散策して見たぐらいで、まだまだ見所は多いようです。 繁華街の川反通りも行けずじまいですので、また行きたい街の一つになりました。 名古屋コーチン、薩摩地鶏と並んで三代地鶏の比内地鶏がとても美味しかったです。

    2017年10月22日17時35分

    kiko

    kiko

    凄ぃッ!!( ⊙_⊙)パチクリ。。。こんな凄ぃ美術館!? 実際に行って見たくなりました.•*¨*•.¸¸♬

    2017年12月02日12時29分

    yuk_y

    yuk_y

    kikoさん そうですよね!入ってびっくりでした。 秋田には初めて行きましたが、駅の近くに県と市の美術二つの美術館があるんですよ^ ^

    2017年12月02日18時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyuk_yさんの作品

    • 五重塔と桜
    • 馬籠宿の水車
    • フォーラム
    • 宝蔵門と五重塔
    • 町家の佇まい
    • 夕日を見ながら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP