toshi_k
ファン登録
J
B
オリジナルをカブリ補正後、彩度を整え、トリミングしてみました。 実はこの画像はダークなしで、しかもフラットは、帰宅後フラト撮影で処理したものです。
こんばんは 迫力ある仕上がりですね。 ところでフラットも撮影するんですか?このレンズだと難しいでしょ。 私はレンズ撮影のときはフラットは撮影してません。ダークもほどほどにで、撮影したりしなかったりです。すべてソフトで補正してます。
2017年09月22日19時54分
カイヤン二世さん こんばんは。コメントありがとうございます。 FSQ106のフラットは小生もEL板に舞台用減光フィルムを重ねたもので撮りますが、レンズ用フラットは、ホームセンター購入の厚手白色アクリル板を使って自宅で撮っています。 一方、レンズ用ダークは帰りの車中、後部座席でほったらかしで撮ってたいるのですが、今回は、タイマーの不具合で撮れてませんでした(笑い)。
2017年09月22日22時47分
Marshallさん ご無沙汰してます。おっしゃるとおり、この露出だと広角レンズは1枚もののように何もいらないとも思っています。ソフト対応も十分に習得してない小生では自分なりの簡単な手法、慣れた手法をついつい使ってしまいますm(__)m。
2017年09月22日22時53分
カイヤン二世
toshi_kさん、こんばんは。 見違えるほどバージョンアップしましたね。 これがダークなしとは…。フルサイズの底力ですね。 いつか私にもこんな天の川が撮れる日が来るのでしょうか。精進します。 フラットはいつも自宅でEL板を使って撮っています。
2017年09月22日03時43分